※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るう
産婦人科・小児科

仙台市立病院での分娩予定です。助成券で診察料はいくらか知りたいです。一時金50万円後の分娩費用も教えてほしいです。口コミも教えてください。

仙台市立病院での分娩予定です!
紹介状を書いてもらい、転移したので市立病院のことがわからないです🥹
診察料って助成券を使って手出しいくらくらいですか??

一時金が50万円になってからの分娩費用はいくらくらいですか??

口コミなどいいこと悪いことを教えてほしいです🙇‍♀️🩵

コメント

ママリ

友達の話ですけど出産費用は9万だったと言ってました🥹

  • るう

    るう

    ありがとうございます😊
    安くてびっくりしました😂

    • 8月15日
  • ママリ

    ママリ

    安いですよね!ちなみに私は日赤で20万ほどしました😂

    • 8月15日
  • るう

    るう

    近くに市立病院で産んでる方がいなくて、何もわからずで心配です😟💦💦

    • 8月15日
ゆう

市立病院で分娩予定で、今通っているのですが、仙台市の助成券6000円分のをつかって、手出しなしで診察してもらっています!

50万円になってからの分娩費用はわかりませんが、
42万だったころに出産した人からは1人目が夜に産まれて12万ぐらいで
2人目が昼間に産まれて8万ぐらい手出しでかかったと言われました!

  • るう

    るう

    私は今36wで、助成券が次から8500円になるのですが、手出しなしになるんですかね!?

    42万円で手出し金がそのくらいなら一時金が50万円になり、10万円準備しておけば余裕そうな気がしますね😊

    • 8月15日
  • ゆう

    ゆう

    返信のしかた間違えていました!
    すいません😅

    今日34wの検診だったのですが、血液検査があり、その分で手出しプラス1000円でした!

    • 8月16日
ゆう

私は今34wなので、まだ助成券が6000円なので確実なことは言えないのですが、助成券使っている周りの人は大体看護師さんに助成券使用なのでお会計なしですと言われてるので、そんなにかからないと思います😊
助成券なしで診察してもらったときもありますが、その時は3000円前後なので、多く見積もってもそのくらいだと思います!
確実じゃなくてすいません😅

そうですね!
私も10万円ぐらい準備して出産挑もうと思ってます!
お互い元気な子供を産みましょう💕

そんなに参考にならない回答ですみませんでした!

はじめてのママリ🔰

はじめまして!
8/5に退院しました🌼

診察時に採血等あった時は手出し3,000〜5,000円くらいかかったような気がします💭
分娩費用は、6日入院・普通分娩で手出し4万いかない位でした!

入院中のご飯はザ・病院食なので個人的にお菓子必須でした😂

  • るう

    るう

    おめでとうございます👶🩷

    私もこの前の健診で採血ありで5000円くらいでした!

    4万いかないくらいなんて安すぎてびっくりしました🥹🥹
    一応10万くらいは準備しとこうかなとは思ってましたが、一時金が50万円になってから手出し分が少しは負担少なくなったんですね☺️❣️

    お菓子は絶対持って行きます😂😂

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭✨

    私も覚悟はしてたんですが、ラッキー!と思いました😂補足ですが、
    ・月曜から土曜までの入院
    ・〜18時までの分娩(時間帯でもいくらか違いました!)
    ・大部屋
    でこれでした☺️
    1人目も市立でしたが、42万の時で同じく大部屋手出し13万くらいだった記憶です!

    出産頑張ってください☺️💕

    • 8月20日
  • るう

    るう

    ご丁寧にありがとうございます☺️☺️
    前に産もうと思っていた病院が50万になっても手出し20〜25は出すって言われたので、10万位内で収まるのは本当に助かります😅💦

    がんばります!ありがとうございます❣️

    • 8月20日
22👧🏻mama

助成券で無料で診察受けてました!
ただ、血液検査等で手だし出ることもあるので、その場合7000円程の出費がある時もありました。

私は去年の7月に出産して、個室使用で19万手出しでした。
50万になってからの事じゃなくてすみません💦

  • るう

    るう

    回答ありがとうございます!
    4人部屋希望だったので少しは安いんですかね☺️
    50万になったとしても、手出し11万ほどなんですね!!
    教えていただきありがとうございます!!

    • 8月20日
  • 22👧🏻mama

    22👧🏻mama

    お部屋代が少し安くなるかと思うので、手出しも少なくなるかと…今更ながら、大部屋で良かったなーと思います💦
    出産する方がいっぱい居なければ4人部屋でも個室みたいなもんでは…?と💦笑

    • 9月4日