※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこもち
ココロ・悩み

2歳の子供が2年半吃音。最近酷くなり、言葉の教室を考えている。同じ状況の子供の対応を知りたい。親族の言語聴覚士が心配。

2年以上続く吃音について
上の子が2歳の夏から、もう2年半ほど吃音が続いています。
最近また酷くなってきて、文節ごとに吃ってしまい、会話もままならなくなっています😢
そろそろ言葉の教室にいくべきか…
と思っていますが、同じくらい(2年以上)吃音が続いてるお子さん、どうされてますか?
うちの親族に言語聴覚士がいるのですが、娘の吃音はかなり重症だと言われ心配で……😢

コメント

mama

上の子吃音持ちです。

話し始めた頃から吃音で
今、吃音と7年目以上向き合ってます。

吃音が治ることはないし
波があるので酷い時は酷いし落ち着いてる時は落ち着いています。

本人も気になり出した頃に(年長さん)言葉の教室へ通い出しました。
小学生の今もずっと言葉の教室通っています。

  • あんこもち

    あんこもち

    コメントありがとうございます。
    息子さんも吃音と向き合っているんですね。😢
    言葉の教室ではどんなことをされていますか?
    まず病院にかかりましたか?
    娘も今年少ですが、もう2年半経つしかかってもいいのかな…と思い始めて…まだ早いかな😢本人は話しにくい時は、あれ、なんだっけ?忘れちゃった!とか、私に出ない言葉を言うように促したりとかしてきます。
    難しいです。

    • 8月14日
  • mama

    mama


    舌トレーニング?とかはあったかと思います。
    初期の頃は6年位前になるので忘れてしまいましたが今は発音の仕方、舌トレーニングなどをして後は吃音と向き合うという事になっています。

    病院にはかかっていません。
    市役所へ相談して面談して言葉の教室を紹介してもらい通いました。

    うちの子は連発(あ、あ、あ、いす)と伸発(あーーいす)が多いので焦らないでゆっくりでいいよという事を伝えて来ました。

    言葉の教室通い出してから
    吃音に対してもゆっくりでいいよと待って話を聞いたりして少しずつよくなり今は気にならない時は全く気になりません😊
    気になる時はおー出てるな
    って感じで焦らないでゆっくりって事を伝えて落ち着いて話せるようにしています!

    • 8月15日
ぽりん

うちの子も娘が吃音持ちで
2年1ヶ月ほどです。去年の9月から言語聴覚士さんに、みてもらい言語訓練に行っています。😀
ひどい時と落ち着いている時を繰り返している状態で
ひどい時はこっちが辛くなります😂
治るのかわかりませんが、
楽しく訓練に行ってくれてます!
耳鼻科咽頭科の先生には早くきていたら早く治っていたと言われてしまい後悔しました。できるだけ早く連れて行ってあげた方がいいかもしれません😂