※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠糖尿病で妊娠後期に個人病院から大学病院に転院になりました。今日…

妊娠糖尿病で妊娠後期に個人病院から大学病院に転院になりました。
今日から6回の分割食と食前食後の血糖値測定をします!
個人病院からの紹介状に無痛希望の為インスリン治療が必要なかったらうちでの出産も可能と書いてあるのが見えて内科の先生に聞いてみたら、「絶対に戻れるとは言えないけど数値も食後1時間後の数値がちょっと引っかかっただけだし、食前と食後2時間後の数値がこれならおそらく戻れると思うよ。とりあえず1週間血糖値測ってみて来週決めましょう」と言われました。
私的には個人病院に戻りたいですが、この週数でまた受けて入れてくれるのか、、💦
あとは産科の先生の判断によるとおもいますが、、、。

コメント

ママリ

後期なら元の産院も他の人を新しく受け入れることはあまりないかなと思うので大丈夫な気がします。

私も妊娠糖尿病で中期に一度大学病院に転院しましたが、
インスリンではなく食事療法で済んだので元の産院に戻りました。
結構人気あるところなので予約が生きているか確認したら大丈夫でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    戻れたんですね!
    何週の時戻りましたか?

    • 8月15日
  • ママリ

    ママリ

    hさんとは時期が違いますが、27週の頃です。
    大学病院側から、元の病院で大丈夫と言われた時に元の病院へ連絡してそちらへ戻って大丈夫かどうかを聞きました。

    • 8月15日