※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

みなさんお子さんが成人した後どれくらい干渉しますか、?😵‍💫特に結婚し…

みなさんお子さんが成人した後どれくらい干渉しますか、?😵‍💫特に結婚した後で!

義親が物凄く夫に干渉していて正直痛いです…
内容としては夫は30代後半なのに
・毎年の年収、手取り、ボーナス額、貯金額など事細かに聞いてくる
・髪型について(黒髪でスポーツ刈り以外だと怒られる)
・出かけた話をすると何時に帰ったのかとかを聞いてくる
・家で使っている調味料を事細かに聞いてくる(これは体に悪いから辞めなさいだのなんだの言われます)
・義実家に遊びに行くと着てる服などの値段を聞かれて文句言われる

ザッとでもこんな感じです…💦娘ならまだしも息子に💦
特にお金に関しては聞くだけでなにもしないし家庭を持ってる時点でほっといて欲しい話題です😵‍💫

結構干渉すごい方ですよね、、?

私は比較的成人して結婚した後の息子のあれこれが興味ない気がします😂家族幸せでやっていけてるならあれこれ口出す必要もないと思うのですがどうなんだろう

コメント

はじめてのママリ🔰

私の家は誰も干渉してこないですし、義親も何も干渉してこないです💦

子離れできてないんですかね、、異常だと思います。。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    干渉してこない方がありがたいですよね😵‍💫💦

    子離れできてないんだと思います…。正直気持ち悪いですよね💦

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

私も干渉しないと思います💦
というか結婚したり孫が生まれてもどうぞご自由にって感じで、
子供を好きじゃないから(我が子は別ですが)孫を見たいとかも今は全く思わないです。

歳とったら変わるかもですが夫と二人で楽しく暮らせたらそれで幸せなので、子供達は元気に暮らしてたらそれでいいです。

孫に会いたいとか言わないなら多分孫に興味無いのか?みたいに言われるみたいですが、そう思われそうだなと思ってます💦

薔薇

私も息子が成人してなおかつ結婚したら干渉しないです💦

義母が旦那に毎日LINEしてきて毎週日曜日子どもに会いたい、何してるの?って旦那にLINEしてきたり過干渉すぎて気持ち悪いです。

R4

異常としか思えない、、、
ドン引きです。笑

子離れできてないし、
服の値段聞いてくるとか人として、、、🙄


私は干渉はしないと思います!
たまには連絡しなよーくらいかなぁ🤗

年に2~3回顔見せてくれるならこちらから連絡もしないかも。
誕生日とか、業務連絡以外では!

はじめてのママリ🔰

私は全く干渉しないですね😅
大人になったら後は自分で...と思っているので、どこに住もうが勝手にしてと思っています笑
元々子供自体好きではないので(自分の子供は特別ですが笑)たとえ孫が産まれても節目節目のお祝いくらいで、無理して会いたいとも思わないですし、元気にやっていたらそれだけで良いです💦

夫は子供達には近くに住んでほしいみたいですが、私は気にせず好きなようにしなさいも言うつもりです☺️
義実家が近いのと、夫が月1で孫の顔を見せに行きたいとかで行っていますが、嫁の立場だと本当に面倒ですので、お金だけ出して口は出さないようにしたいですね笑