

はじめてのママリ
出来たら朝寝と昼寝にするのがいいのかなと思いました。
一般的な生活リズムだと、今後夕寝はしなくなってくると思いますし🤔
そしたら寝かしつけも19時とか20時とか前倒しがいいかなと思います!

はじめてのママリ
私はそうゆう時早めてます😊
はじめてのママリ
出来たら朝寝と昼寝にするのがいいのかなと思いました。
一般的な生活リズムだと、今後夕寝はしなくなってくると思いますし🤔
そしたら寝かしつけも19時とか20時とか前倒しがいいかなと思います!
はじめてのママリ
私はそうゆう時早めてます😊
「寝かしつけ」に関する質問
生後2ヶ月になったばかりです。いつもと同じ環境、同じ時間に寝かせているのにいきなり睡眠時間が短くなったり、睡眠が浅くなることはまだこの時期だと当たり前でしょうか? 1ヶ月半頃から20時には寝かしつけ、だいたい2…
生後2ヶ月と2歳の子の寝かしつけはどうやって両立させますか? 新生児と2歳の子がいます。 今は旦那がいるので私が2歳の子の寝かしつけをしています。 2歳の女の子ですが、ママが好きなので私じゃないと寝てくれません💦 …
愚痴らせてください 夫はいいよね 仕事終わったら、ご飯食べて寝て終わりだから 私は寝かしつけ、洗濯、洗い物、次の日のためのご飯炊き、ゴミ出し、 ボディーソープやハンドソープの補充😿 見えない家事を頑張って、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント