結婚式を出産前にしたいが、相手は今年避けたい。出産後は式が難しい。相手はバツ1で、式はどうでもいいと思っている。自分のわがままでしょうか?
今妊娠6ヶ月なのですが、
結婚式をやるのは出産前か後どちらがぃいでしょうか?
私はできれば出産前がぃいのですが相手は親が今年に亡くなっているので今年は避けたいみたぃです。
出産したら結婚式どころじゃなくなりそぉで式自体やらない方向になりそぉなのが嫌です(ノ_・,)
相手がバツ1なのでちゃんとケジメとしてちょっとした結婚式でぃいのでやりたぃのですが、わがままでしょうか…?
多分相手は1度結婚式をやってるので式自体どぉでもぃいと思っています。
- あぃnya(7歳, 9歳)
えりえりえり
出産前のほうがいいと思いますが、もう6カ月なら準備とかしている間に生まれてしまうんではないですか??、
Aimi♡
妊娠6ヶ月ですと、どんなにお打合せを頑張っても結婚式できるのが8ヶ月入ってからになってしまうと思います(´・ω・`)
お腹もかなり大きくなるので、ドレスもあまり選べないかもです…
もちろん、お二人だけのうちにっていう気持ち、産後だと結局やらないままになっちゃうかもという不安な気持ちは分かりますが、産後の方が落ち着いて結婚式を楽しめる気がします♡
以前プランナーをしていましたが、お子様が半年〜2歳までくらいでお式される方、すごく多かったですよ(*^^*)
大丈夫です!
もし心配でしたら、妊娠中に結婚式の時期を相談して式場の予約はしてしまってはいかがですか?
1年半くらい前から予約を承ってる会場が多いはずです♪
1年前からのところもありますが(・∀・)
良い形で出産も結婚式も出来ると良いですね♡
ありすひめ
もう6ヶ月に入ってるのであれば産後の方がいい気がしますΣ(´Д`ノ)ノ
私の従姉妹は産6ヶ月の時に挙式、披露宴してましたよー(*´×`*)💕
mii
結婚式ってしたいですよね(>_<)♡
私も妊娠中にしようと思いましたがお腹が出始めてると着れるドレスが限られてしまって産後にしようということになりました(°_°)
4月に出産しましたが式のプランを考えてくださる方は子供のことも考えてくれます。
やらない方向に行くのが私も嫌だったので産前にお店で少しプランを考えておこうということになりました!
10月までにする予定です!
参考になるかわかりませんが
お役に立てると嬉しいです(^^)
テナさん
親が今年亡くなっているのであれば、今年はやめといた方がいいと思います。
妊娠中は自分が思ってる以上に疲れやすくなります。
色々準備も大変ですし。
旦那さまがやる気マンマンで率先して動いてくれるなら、全部任せて、身体を気遣いながら準備はできるかと思いますが、旦那さまはそんなに乗り気ではないんですよね。
だとすると、あなたが率先して動いていかなくてはなりません。
大丈夫ーと思って行動しても、アドレナリンが出てるから動けるのであって、収まるとかなりの負担が襲ってきますよ。
出産して、子どもが少し大きくなってから、子どもにも衣装着せたりして式挙げても楽しいんじゃないでしょうか。
あぃnya
やっぱり準備とかすることたくさんありますょね?
体調もよくてまだ赤ちゃんいる実感もあまりないので安易に考えすぎですょね(>_<)
あぃnya
やっぱり準備とかすることたくさんありますょね?
体調もよくてまだ赤ちゃんいる実感もあまりないので安易に考えすぎですょね(>_<)
あぃnya
そぉですね、安定期が6ヶ月とかですもんね(^_^;)
今からバタ②したら間に合わないかもしれなぃですね(ノ_・,)
あぃnya
そぉですね、安定期が6ヶ月とかですもんね(^_^;)
今からバタ②したら間に合わないかもしれなぃですね(ノ_・,)
あぃnya
参考になってます♪
そぉですね!気に入ったドレスとかがぃいですょね☆
産後だと子供に付きっきりで大変なのかなぁって思っちゃって(>_<)
aまま
私は、1ヶ月で
ばたばたと準備をし
妊娠6ヶ月と3週目で
式挙げました(ღ˘⌣˘ღ)
式場の人もサポートしてくれて
無事に終わることができましたよ💕
かおりん.K
今10wです(´▽`)ノ
うちもまだで、どっちか悩んでました💦
式はどっかにまかせるのではなくて、2人で企画して、300人規模でイベント化してやるつもりなのでとても産まれる前までには無理と判断しました!
赤ちゃんにふりふりのウェディングドレス着せたり、or、紳士服きせるのもかわいいねー💓って、相談してますよ(=゚ω゚)ノ
あぃnya
やっぱりそぉですかね…
いろ②と無知で(>_<)
結婚式やるにしろ自分で全部動かなきゃならなくなります!
思ってる以上に大変なんですね(;o;)
あぃnya
そぉですょね-💦
考え直したほぉがぃいですね(>_<)
退会ユーザー
相手の親が亡くなってるのであれば、今年は避けられた方が常識的にいいかと思います。
私は産後にしましたよ^^
娘は一歳でしたが、娘も一緒の式はそれはそれで、良かったです(^O^)
式の準備は、打ち合わせの時は娘は寝てくれていたり、式場の方が遊んでくれたりで、そこまで苦にはならなかったです^^
無事式を挙げられるといいですね♡
あぃnya
そぉなんです!!
結局忙しくなったりしてなぁなぁになってしまって結婚式どっちでもぃいか~ってなっちゃうのが嫌すぎて(ToT)
子供の体調とかでキャンセルとかなったらとかいろ②考えてしまって…ずっと泣き止まないとか…
あぃnya
1ヶ月ですか!!
すごいですねぇ☆
1ヶ月はさすがに真似できなさそぉです(*´ω`*)
退会ユーザー
産後の方がおすすめです(^^)
産後1年後くらいに挙げました*
娘も一歳になっていて、母乳とミルクの混合でしたが、その頃にはもう母乳あげてなかったので心地好くお酒も飲め、ゆっくり結婚式出来たなーと思います(^^)
大きくなってくれば子育ても余裕が出てくるので3才くらいの今挙げても良かったかなって思います(^^)
リングガールボーイやらせるのもいいかもですね(*^^*)
結婚式挙げて思ったのは前日予想以上に寝れなかったのと、当日はかなり疲れます!
わたしが妊娠中だったら無理だなーと思いました(^^;)
あぃnya
イベントみたぃにしちゃうんですねぇ!!すごいですねぇ☆
完全にプランナーとか無しならめちゃくちゃ準備とか大変そぉですね!
可愛い服着せて赤ちゃんみんなに御披露目できますもんねぇ♪
sachi830
産後3ヶ月くらいで式を挙げた友達がいます。
体型維持は大変だと思いますが、その子は元が痩せていたのでキレイでした。
しかも子供も一緒に写真などが残りますし、微笑ましかったですよ(*´ー`)ゞ
あぃnya
1歳の時ですかぁ☆
式場は産後に決めたんですかぁ?
苦にならなかったならよかったですねぇ(*^▽^*)
ma.
授かり婚であたしも式まだ
あげれてません(¯¨̯¯̥̥)
出産後ってなーなーになって
式遠のいちゃいそうだなーと
不安もあるんですが、
あたしも式はしたいし、
旦那も絶対やるぞ!!と
言ってくれてて、
貯金も十分にないので、
2人で絶対に2年後にあげよう!と
決めて頑張ってます◡̈⃝︎⋆︎*
子供も2歳になるので
ドレスもってもらったり、
リングガールして貰いたいな♡︎ʾʾ
と妄想&計画してます◡̈︎
出産後でもそうゆう楽しみ方
あるから産後の式も
いいですよね♡︎ʾʾ
あぃnya
ぉ子様はずっと抱っこしたままですかねぇ?
親御さんに任せてましたかぁ?
結婚式やっぱり疲れるんですねぇ(>_<)
今の状態だとトイレに行くのが近いので余計大変かもしれません(^_^;)
あぃnya
3ヶ月とかわけわかんなくなってそぉです☆笑
そのお友達さんすごいですね!
赤ちゃん泣きじゃくったりしてなかったですかぁ?
あぃnya
そぉなんです!!
なーなーになるのが1番不安です(;o;)
率先してくれてぃい旦那様ですねぇ☆
いろ②計画的にしたほぉがよさそうですねッ♪
sachi830
その子は大丈夫でした。
ただ、その子によるでしょうね…
もし私だったらと考えるとあと数ヶ月あけた方が安心かなと思います。
私も結婚式は本当に疲れるので、産後をオススメします。
私は疲れすぎて、結婚式後、ベッドにたどり着けずパンツ一枚でソファで寝てしまっていました…
せっかくホテルの最上階のキングサイズのベッドだったのに(´ω`;)
妊娠中は色々配慮してもらわないとキツイと思いますよ〜。
ときなく無理なく素敵な結婚式になるといいですね!!
あぃnya
そんなに大変なんですねぇ!(・・;)
気疲れもすごそぉですもんね(>_<)
出産して落ち着いたらのがよさそうですね(*^▽^*)
ぁりがとぉございます♡
退会ユーザー
親が亡くなったら結婚式は延ばした方がいいかと思います。
自分は気にしなくても、親戚の方とかから非常識とか色々言われたりすると思います(>_<)
それに、今6ヶ月なら、急いで準備して間に合うかどうかってとこかな?
決めることいっぱいあります。
せっかくの結婚式なら、バタバタ準備するより、しっかり練った方がいいですよ(^-^)
喪があけてた方が親戚の方も祝福してくれるでしょうし。
うちは早期予約で考える時間ありすぎだったけど、やっぱりこうしとけばよかったって点があります。笑
時間かければいいってものでもないけど。
今からでも色々進められるし、最高の式になるといいですね(^-^)
あぃnya
やっぱり簡単な式でもぃいって思ってても後で後悔するよりちゃんと時間かけて準備したほぉがよさそうですね(*^.^*)
ぁりがとぉございます♪
多分ほとんど1人で決める事になりそぉなのでがんばります☆(^_^;)
ペネロペたそ
わたしの考えですが、確かに親がなくなったことは悲しいですし、できれば違う年にやりたいなって思うかもしれません。
でも、結婚式も大切なけじめだと思います。
女性がやりたいと思うならやるべきですし、妊婦さんなら自由な時間にかなりリミットがありますし、大体は結婚式を持ちかけた方(大体は女性かな?)が積極的に色々やらなきゃいけなくなるので、やる気持ちがあるなら前に行うのがいいと思います。
6ヶ月なので盛大にやりたいとかならかなりの体力と思考力使うのでヘトヘトになるとおもいます。
打ち合わせとかお腹のサイズに合わせたドレス選びも大変だとおもいますので。。
こじんまりでもいいなら挙式と家族や友達数人に限定してサクッとおこなうのが楽です。
結婚式したわたしがアドバイスするなら盛大にするなら産後子供が1歳とか過ぎてから、質素でも結婚式ということをやりたいのなら最低二人だけでもできるので出産前にするのがいいかなとおもいます。
多分結婚式に何を求めるか(例えば友人などみんなに祝ってほしいとか、形式的に式だけあげたい、親戚に御披露目だけしたい、自分が素敵だと思える結婚式をあげたい)によると思います。
結婚式にも、式だけ、披露宴もする、結婚パーティ的なもの、食事会的なものとか細々あるので、それによって妊娠中にした方がいいか、後にしたほうがいいか考えたほうがいいと思いますよ∩^ω^∩
あぃnya
ぁりがとぉございます☆
大切なケジメって思ってぃいですょね(>_<)
式に何を求めるか…欲張りですけどやっぱりペネロペたそさんが()に書いてくれたの全部になっちゃいます(^_^;)
やりたいのは一般的な結婚式です☆
今は体調ぃいですけど2~3ヶ月後ではまた体調変わってくるんですかね?
たーか
三人目妊娠中です。私は、結婚式上げてないですが、旦那さんの、甥っ子たちは、子供産まれてから、結婚式挙げてましたよ。私達も、子供連れて参加しましたが、いい結婚式でしたよ
あぃnya
3人目頑張って下さい♪
産まれてから子供がいたほぉが和むかもしれませんねぇ(*^^*)
新婦さんがバタ②しちゃうのか気になってします(>_<)
ペネロペたそ
人によっては後期つわりとか、私の場合はお腹が大きくなって腰痛が酷かったり、お腹が張ってあちこち移動するのができなくなったり、胃の不快感とか、とにかく動きにくい感じが辛いですよ!
主さんは欲張りさんというか、結婚式をしたい人なら全部完璧に!っていうのが普通な気がします♡
私の場合は今更の告白で申し訳ないんですが、結婚式はどーしてもしたくない!という変わり者だった者で、結婚式をしないことを条件に結婚したくらいの奴なんですw
でも、相手の親の意向で止むを得ずすることになり、ふてくされ気味だった私は全部旦那さんにやらせてしまいましたw
すっごい簡単な挙式と親戚との会食のみの超最低限の結婚式で、会費もとりませんでした。
それでも60万かかりました。
ドレス、タキシード、メイク、親の着物レンタルの一部負担、親戚20人程度のご飯代、写真撮影込みでです。
準備期間は3ヶ月、6回打ち合わせがあり、私は2回しか行きませんでしたwドレス選びと、最終打ち合わせのみ。
妊娠中ではなかったですが、一回の移動や、相談する時間、ドレス選び、お花は何にするか、どんな料理にするかなど結局けっこう疲れましたwwww
周りへのケジメとしてはやって良かったかもと思いますが、個人的には本当にドレス着てる自分が恥ずかしすぎて(変人ですよねw)そんな楽しめなかったです。
ただ、皆んなが喜んでくれたことだけがよかったかな♪
それなりにちゃんとした結婚式やるとなるとかなりハードだと思いますよ!万が一早産とか入院とかなったら全部キャンセルになるわけなので、運と気合いと体力は必須です!
満足のいく結婚式をちゃんとあげたいなら、私だったら産後にしますね!しかも子供も一緒に祝えるとか楽しいし、色々な人に子供も見せてあげられるからそのほうがお得なんじゃないかなっておもっちゃいます。
友人はでき婚で、去年の12月出産しましたが、これから結婚式のプランを練って行くみたいです。
育児とかでしばらくは大変だと思いますけど、子供にもいいイベントになるんじゃないかなっておもいます∩^ω^∩
あぃnya
3人目頑張って下さい♪
産まれてから子供がいたほぉが和むかもしれませんねぇ(*^^*)
新婦さんがバタ②しちゃうのか気になってします(>_<)
あぃnya
面白いですねぇ♪とゆぅか男前ですね!!(〃ω〃)
カッコいいって思っちゃいましたぁ(*´-`)
そぉですょね。まだどぉなるかわからないし自分の体調でキャンセルとか1番最悪ですもんね(>_<)
産後なら赤ちゃんも御披露目できる場になるのでそれも楽しみにしたほぉがぃいかもしれなぃですね(*^^*)
今は何かとネガティブになっちゃってて、もぉ少しポジティブに考えてみます(^o^)v
コメント