※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
ココロ・悩み

近畿地方のマンション住民は、台風の暴風に備えてお風呂に水をはるなど、どんな準備をしていますか?

台風の暴風域に入る
近畿地方のかたは
マンションに住んでる方は
どんな備えしてますか?
お風呂に水はるのか??悩んでます

コメント

k

バルコニーと窓に張ってある日除けのシェードの片付けをしました。
(以前、他のお家の色んな物が飛んできた経験あり…😱)

後は、マンションだからという訳ではないですが、湯船は溜める、明日はおにぎりを作っておくくらいですかね。
一応ペットボトルの水やお茶もありますし…🤔

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます ベランダに選択物干し竿あるのですが
    おろしたほうが良いでしょうか?
    湯船は貯めます
    水も凍らせたほうが良いらしいですね

    • 8月14日
  • k

    k

    物干し竿、おろしてないですねぇ…、
    おろしときましょっか…

    水…
    ん〜、我が家はこのままでいきます😅

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

ベランダの片付けしました。
お風呂は、入浴後流さずに置いておきます。
また、ベランダのプールを片付けるのが面倒なので水張っておきました。
水の重みで飛ばないであろうってのと、トイレにならつかえるので😊

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    なるほどですね…
    私も片付けます

    • 8月14日
  • タルト

    タルト

    周りのお店も臨時休業が多いですね

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    臨時休業のお知らせめっちゃ来てますね。
    うちは、目のど真ん中が通りそうな予報で😭
    しかもこんな時に息子発熱…

    他に、断水や停電に備えて、洗濯や食器洗いも終わらせる予定です。

    • 8月14日
  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    めちゃくちゃこわいですね
    夜も眠れそうにないです…

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは田舎ではないので、何とでもなると思ってます。
    アウトドアが好きなので、ランタンも複数あるし、ガスや電気無くても米炊けるし、あとは時間の潰し方だけですね😊

    • 8月14日
  • タルト

    タルト

    さすがですね!早く去ってほしいですね

    • 8月14日