※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごママ
お仕事

英語が苦手で、留学や語学学校に行った経験がない方が、現地の語学学校に通うのは可能でしょうか?

英語、全然できない、、、けど、留学や現地の語学学校に通った経験ある方いらっしゃいますか??


私は学生の頃に英語を全然楽しいとも思えず、、当時の自分の生活に必要性もなく、、ただただ苦手意識だけ膨らみ、、大人になりました、、。
社会人になって海外旅行に行った際に初めて英語が話せたら、、と思いましたが学び直す事もなく、、40手前のおばさんになり。子育てに追われる日々です。

真逆に旦那さんは若い頃留学からそのまま海外に長く住んでいて、現在の仕事も外資です。
最近旦那さんは子供の教育もかねて以前住んでいた国への移住、永住権の申請を考えているようです。

そして私にも、親子留学する気ある?
と、聞いてきました。

本当に本当に英語力、ゼロ。
文法なんて中学生のテストすらまともにできないような私が現地の語学学校に行ってやっていけるでしょうか、、、

現実的に何もことは進めてませんが、漠然と過去の英語から逃げて避けてきた自分に、、、この歳で現地語学学校って、、、と思ってしまいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

英語じゃないですけどほとんどできない状態から留学してました!
住んでたら喋れるようになりましたが、それは努力しないとできないです。
日本人同士固まってる人達は上達しないままでした。
好きじゃないものを勉強するのって苦痛だし上達しないと思うんですよね。
聞き取りとかは、自然とできるようにはなるかもしれません。

  • りんごママ

    りんごママ

    ありがとうございます。
    まさに、好きじゃないものを勉強するのは苦痛、、、それでした。学生の頃💦学生の頃に感じた苦手、嫌い。を乗り越える努力をしようと思います。

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

今小3の息子が留学中です。出国前は私が語学学習どんだけ勧めてもほとんどしなかったですが、現地に行くと努力の必要性を感じたのでしょう、学校から帰ると進んで語学学習に取り組んでいるようです。
必要だと思ったら人間努力するんだと思います。あと、いい先生に出会うことも大事だと思います。