※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌙
お仕事

現在扶養内パートなのですが、正直もう少し働いてもいいかなぁ〜と思っ…

現在扶養内パートなのですが、正直もう少し働いてもいいかなぁ〜と思っています。

時給1000円
8:30〜15:30
月〜金(土日祝休み)

もう一時間長く、16:30まで働きたいと思っています。
ただそうすると扶養の範囲を超えてしまいます。
単純計算ですが、月に20日働いたとして14万。そこから社保など引かれたら11万くらいになるので、いま手取りで10万くらいなので1万しか変わらないのに働く時間が長くなるのはもったいないかな??とずっと悩んでます。

みなさんならどうされますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

一万円しか変わらないなら、わたしなら今のままにします🥺

ぷにか

それなら扶養内のままにします😌

はじめてのママリ🔰

1万しか変わらないなら今のままでいいです😓

ママリ

1万でも1年で12万変わるので大きいですよね🙂‍↕️
私なら稼ぎたいなら曜日で16:30の日を何日から増やしてもらって扶養の範囲で働きますかね☺️

  • 🌙

    🌙

    そうなんです…
    チリツモだな〜と思っているのと、15:30で帰っても子供達を18:00までに迎えに行けばいいのでもう少し働けるな〜と思いまして🥺✨

    • 3時間前
🌙

まとめてのお返事ですみません。
参考になります。
ありがとうございます☺️