※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

25週から強いお腹の張りで入院中。出血は少量で心配。経験者いますか?

切迫早産入院中の出血【26w3d】

25週からお腹の張りが強くて入院し、毎日リトドリン点滴MAXでトイレ以外寝たきり生活してます。

出血、破水感は入院後になく、
4日前からNSTの朝夕のモニターも張りが40分に1回程度まで減りました!(入院した時は40分に5〜7回の強い張り)頸管長は2センチだったのが3.5センチまで回復してます。

先ほどトイレに行くと、
小さいホクロくらいの小さな血の点があり
ティッシュで拭いても血はつきませんでした。

先生に見せたら、出血が続いたら教えてと言われましたが、
とても心配性で不安な気持ちが膨らんでます。

ものすごく少量の血、、ご経験ある方いますか?

コメント

みかもんすたー

頚管ポリープがないのであれば、おしるしのかのせいはあるかなと感じます。
正産期におしるしが始まる時、そのようなものから始まったりしますが3センチ頚管長があるなら違うとも言えるし…こればかりは経過を見ていくしかないですね💦💦🙇‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうですよね。。経過を見て主治医と相談します!!

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

24週~切迫で入院していました。
お腹に力がかかる(悪阻で吐くなど)たまに出血していました。
少し続いてまた止まって…を繰り返していました。
私も心配性で不安な気持ちわかります💦

  • ママリ

    ママリ

    24週からですか😭😭😭
    本当にお疲れ様でした。お腹の張りが強い系と、子宮頸管が短い系の切迫早産、もしくは両方の症状があるケースもあると思いますがどちらでしたか??😢😢

    悪阻もあったのですね、、本当に大変でしたね。。😭😭

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はお腹の張りは比較的落ち着いていましたが、頸管が24週で1.6cm、28週で1cmでした。
    リトドリン4A21で35週まで点滴していました。

    入院していると時間もたくさんあって、ちょっとしたことで不安になって、いつも携帯検索しちゃって、落ち込んでました🥺

    点滴の副作用とかは大丈夫ですか?💦私は悪阻と副作用で吐き気が酷かったです💦

    • 8月15日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😢😢😢
    35週まで!すごいです!!!
    まだ26週なので先のことが不安すぎて、、、
    幸い、リトドリンの副作用に体が慣れて今は何もきついと感じなくなりました。また、お腹の張りも1時間に1〜2回程度まで収まっていて、頸管長も3〜4センチまで回復したのでこのまま1日でも長くお腹にいてもらえるように頑張ろうとしてるところです!

    ちょっとしたことでも検索しまくる毎日なのでものすごく気持ちわかります。夢の中で破水してるようなこともあるし、、

    おさんは人それぞれですが、35週の時に陣痛が来た感じですか??

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はよく熱が出たり、脱水になったりしていました💦
    体が慣れてきたんですね🍀
    点滴もキツくなりますよね🥺
    個人病院ですか?

    26週だとまだまだ不安ですよね🥺
    私もその頃不安でした💦まずは28週、30週、、と近い目標を立てて乗り越えてきました!
    毎日1日を何事もなく過ごせるだけで花丸💮です!いつ生まれるかわからないプレッシャー、入院での家族との離ればなれの生活、点滴の痛さ、、毎日必死に頑張っていますよね。。
    本当にそれだけでえらいです。

    少しでも落ち着いてきているようでよかったです!
    破水した夢私も何度も見ました‥

    35週~点滴を下げて、36週で退院予定でしたが、35週で陣発が来てしまい、そのまま出産でした👶

    • 8月15日
  • ママリ

    ママリ

    熱に脱水😢😢😢
    本当に大変でしたね。
    私はかかりつけの個人病院にNICUがなく県で1番大きな総合病院にいます!リトドリンマックスですが張りも頸管長も落ち着いてるので点滴の量減らす?って昨日初めて聞かれましたが、張りや破水が怖いので減らしませんって断りましたww

    近い目標立てるしかないですよね🥺🥺
    すごくお気持ちわかります、、🥲🥲
    寝転んで点滴頑張って、毎日自分を褒めてます!優しいお言葉本当にありがとうございます。

    ちなみに、マグセントの点滴まではしなかったですか??

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も個人病院で入院でしたが、NICUのある総合病院へ途中で緊急搬送でした🍀
    点滴減らすの怖いですよね💦
    わかります💦

    頸管短かったですが、1cmから短くならずキープしていたからか、、マグセントまではしなかったです。

    • 8月15日
  • ママリ

    ママリ

    共感ありがとうございます😭😭

    そうなのですね!!!よかったですね!!わたしもマグセント追加にならないよう、とにかく横になって残り約70日間すごします!!!!

    コメントありがとうございました!!

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    簡単には言えないですが、きっときっと乗り越えられます。
    穏やかに入院生活を送れ、無事に出産されることを願っています🍀

    話なら聞けますので何かあればメッセージしてくださいね🍀

    • 8月15日