※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

私立幼稚園について迷っています。家から近い園と遠い園で悩んでいます。家から近い園は評判がよく、人気です。遠い園は発達の遅い子にも対応しているようです。自転車通園なので天候が心配です。

私立幼稚園について。二つの園で迷っているのでご意見いただきたいです。

来年から二年保育で少し発達マイペースの子です。(臨床心理士さんには相談済みです)
私は幼稚園に入ったら延長保育を利用して働く予定です。
どっちの園でもバスを利用する予定ですが、延長保育を利用する予定なので迎えは自転車です。(免許もなし)


①家からは近い(1kmちょっと)
評判もよく人気の園
特に発達が遅い子に対してどうこうとは聞いた事ないです

②家から遠い(5kmちょっと)
家からは遠い為評判は聞いた事なかったですが、しっかり調べると人気の園みたいです
発達の遅い子にもしっかり対応してくれるみたいです


私的には娘の為に②の方がいいのかなと思ったりもするんですが、自転車なので天候が悪いと大変だと思い悩んでいます。

ご意見いただけると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

ママリ

5kmって結構遠いかな、、と。
家から近いって、本当に重要です🥺ちょっと遠くても、、と最初は思うのですが、毎日の事なので、、、万が一災害などあった時も、近い方が安心感がありますよ。
さらに評判もよくて人気なら、
私なら①です。

はじめてのママリ🔰

見学などで園のお話を聞いてみて、発達ゆっくりさんでも通園に問題無さそうなら①です!

車持ってたとしても②5kmは遠く感じます…ちょうど職場との間というならまだいいですが。

もし今後療育に通われる可能性があるとかでしたら、中には理解のない園もあるらしいのでその辺は要確認です!