※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりか
子育て・グッズ

夜泣きをしない子どもについて、その後の発達や問題がなかったか教えてください。

夜泣き一度もしてないです 寝すぎで間に一本ミルク飲ませてます
そういう子もいると聞きますがその後どういうふうに育っていますか?発達とか問題ありませんでしたか

コメント

ママリ

一歳半でですか?    

  • まりか

    まりか

    まとまって寝るようになって今までです
    毎日爆睡で💦

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    一歳半ならもう夜中に飲ませるのは終わりです😄

    • 58分前
ママ

一歳ちょっとですが、ほぼ毎日起きずに夜通し寝てます!今日も21時ごろに寝てからまだ起きてません。このまま8時ごろまで寝ると思います!

我が家3人とも早いうちからまとめて寝てました!
最初の頃は脱水や体重の為に、起こしてでも飲ませてと言われましたが、半年くらいの検診で体重が順調だったので、その頃からは起きなければあげてません。
起きても添い乳してまたすぐ寝ます💤
最近も一回くらい起きる時もありますが、添い乳して少し飲むと特に何もしなくても勝手にそのまままた寝ます。

上2人は今のところ発達に問題なく育っています!
性格、個性なのかなぁと思ってます。
よく寝る子でラッキーだった思うようにしてます(笑)

はじめてのママリ🔰

小学生と中学生のうちの子、
2人とも夜泣き無しですが
何の問題もなく大きくなってます😊✨

はじめてのママリ

上の子も下の子も夜泣きありません。
特別稀なことでもないので何も問題ないと思いますよ💦
夜間ミルクは低月齢のときしか飲ませてないです…