![やすばママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
特別な薬はないですが、登園する際に書類が必要なので受診が必要です💦
![満腹中枢ないのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
満腹中枢ないのすけ
受診したところで対処療法しかないですが受診したほうが良いかと思います😊
兄弟間でのうつし合いで初めてなったときに受診しました💦
うちの保育園は発疹があっても飲食ができて、機嫌が悪くないのであれば登園可能でした😊
お医者さんの登園許可は不要でしたが受診して確定されたほうが気持ち的に少し安心しました😊
-
やすばママ
コメントありがとうございます🙇♀️結局、雨が降らない間に朝イチで行ってきました☔️
どうなったらもう1回受診するかなど目安を教えて貰えたりしたので結果行けてよかったですw
私もうつってきて、生理も重なって今日はもう動けないですw
諦めますw- 8月14日
やすばママ
コメントありがとうございます🙇♀️
うちの園は保護者が書く書類しかなくて、病院にかいて貰うのは無いので、受診するか迷ってました😅
保育園の登園目安には「機嫌がよく、食べ物が食べられる」だったので、明日の様子にもよるのですが、今夜はめちゃくちゃ離乳食を食べたし、機嫌も良いし....と思います💦
退会ユーザー
うちの園もそうでしたよ!
手足口病の人数を国としてもカウントしてるようなので病院に行きました。
うちの子は、超軽症でしたがとりあえず病院に行って登園していいと言われないと受け入れ出来ないと言われたのですぐに行って「保育園?もう今日行っていいよー」と言われたのでちゃんと書類書いてすぐ送り届けました!手足口病の子が出たら確か保育園は掲示しないといけなかったはずです。
やすばママ
それは病院に行って「手足口病だよ」と言われないとダメなんですかね??
ネットでは、病院によっては「受診しなくてもいい」とかいてある医院さんもあったので、受診しなくていいと思いました。
保育園側に確認してみます!!
ありがとうございました