
コメント

AI
一時期、夫がいない時に動悸や不安感が強くなってきつかった時がありました💦
AI
一時期、夫がいない時に動悸や不安感が強くなってきつかった時がありました💦
「ココロ・悩み」に関する質問
こんな時間に… 無事、子供達と寝ていたのですが、津波の夢を見てしまい、怖くて寝付けなくなりました😭経験者とかではないですが…。 つい最近、津波注意報が出ていたこともありそのことを思い出して夢を見たのかな、と思い…
お腹にいま9週目の子供がいます。 彼氏がものすごくモラハラで威圧的ですごく 無理なので助けて欲しい。 すこしは力になって。と思い母に全部今されてることを 伝えて妊娠してることを伝えました。 ですが 「そんな人なら…
今日、電話中に、 娘が何か話してきて 突然 大声で何か言われ、 電話も何もかもうるさすぎて 耳がおかしくなりそうでした 娘にちょっと待って!と、 私も一回強く言ってしまい 電話を切ってから 何?と、 言ったら娘…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そういう時どうしてましたか?👀
AI
気を紛らわす為にベランダに出たり、ウロウロしてました😣
あとは首を温めると落ち着く事が多かったです!
はじめてのママリ
どうやってなくなっていきましたか??😂
AI
色々試したのがあって、、、食事改善、睡眠不足を解消、自律神経専門の整体をしました。
それらを続けたらなくなりましたよ〜!
体を改善するのに3ヶ月は続けないといけないです。
はじめてのママリ
整体中って発作など起きなかったですか??
今はもう完治してますか?
AI
なかったですよ!
リラックスした感じになるので起きなかったです!
ないですよ😊
はじめてのママリ
不安障害と診断されてからどれくらいで完治しましたか?😭
AI
正直完治と言っていいのか分からないんですよ😱
pmsでも同じような症状出てくるので、、、。
はじめてのママリ
長かったですか?
わたしもう半年以上経つのに治らなくて😔
AI
夫がいなかった時の不安感や動悸はそんなに長くなかったですよ☺️
不安感って自律神経や鉄分不足が関係したりしてるのでできる事を続けたら改善されますよ!
はじめてのママリ
鉄分は最近サプリを飲み始めました!!
自律神経はどうやって改善して行ったら良いのでしょうか?
AI
そうなんですね!
いい変化があるといいですね✨
私が一番効果を感じたのは自律神経専門の整体です。
首肩凝りや全身の凝りがあったり姿勢悪いなら効果あると思いますよ。
姿勢が悪いと血流も悪くなり自律神経も乱れやすくなるので💦
はじめてのママリ
不安に襲われている時は姿勢は悪いですね😵
近くの整体で自律神経も扱っているところがあったので行ってみます!