※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が金遣い荒いです。(手取り20~26万)生活費(6万)だけ折半してあとは…

旦那が金遣い荒いです。(手取り20~26万)
生活費(6万)だけ折半してあとは個人の自由にしています。

実家に帰省をすると次の月クレジット代で
いつも赤字になり足りないからくれと言ってきて
結婚式代の貯金から取られるためイライラします。

勝手に口座から取られたことがあり
貯金口座は私しか知らない形になってはいます。


おばあちゃんが亡くなったため実家に帰るから
今月も足りないからよろしくと言われ
ついに一昨日、爆発して来月から小遣い制にするとこにしました。

小遣い制の方に質問です!
旦那さんの口座から必要な分だけ取ってますか?
それとも旦那さんが渡してくれますか?

いろいろ細かいアドバイスも
教えていただいたら幸いです😭

コメント

ママリ

旦那の口座も全て私が管理しているので、毎月お小遣い分だけ現金で渡しています!
一応何かあった時のためにクレジットカード一枚渡していますが、明細も全て私が見れるようになっています😀