![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の息子が夏休みで母の家にいるが、電話に出ず不安。親戚に確認したが、心配で実家に行きたい気持ち。旦那に止められたが、心配は消えず。
現在0:30。
2歳の息子が私の母の家に遊びに行っています。
過去に、勝手に妹に預けて(面倒を妹が見れるから、少しの時間は大丈夫と思ったそう)仕事呼び出されて少し行ったみたいですが、それを親の私本人に連絡一つもしないのか、しっかり文句を言い子供を迎えに行きました。
その後、何度も謝罪されて、仲は良くなりましたが、今回夏休みでばあばが大好きなのでまたおうちに行きました。
私は過去のことがあるので、テレビ通話をして1日に何度も確認します。
今日夕方一度でてからその後全く電話に出ず、夜中になりました。
今日、親戚が急遽来るので忙しいのかと思っていましたが、ふと、またどこかに行く用事ができて電話しても出れないのでは?と不安が募りました。
親戚には連絡し、子供は元気に遊んで寝ていると言っていました。ホットはしましたが、疑ってしまって今から実家に行きたいと不安が揺らいで仕方ありません。妊娠6ヶ月なので旦那が必死に止めてくれて落ち着きましたが、裏切られたと思い込んでしまい子供が心配でしたがないです。。。
- はじめてのママリ🔰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そんなに心配なら預けなければいいのでは?と思ってしまったのですけれど、、。
自分以外の人は基本信用してません笑
![むな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むな
ん?どうして預けたのですか?
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
妊娠中でなくても不安になって当たり前の状況だと感じました‥。
なぜそんな環境で子供を一晩預けたのでしょうか‥?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
皆さん仰る通りかなと思います。
過ぎたことは仕方ないので、そんなに心配なら旦那さんに迎えに行ってもらうのも1つかと思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
おばあちゃんが大好きで遊びに行かれたんでしょうが、こんな時間まで心配になるなら泊まりで預けるのはやめた方がよさそうですね💦
![🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌷
何かあればきっと連絡してくれると思いますよ。
心配なのはわかりますが、それ程ならこれからはお泊まりではなく日帰りの方がお互いにいいかもしれませんね。
私も妊娠中なので普段なら気にならないことがなんだか無性に気になったり、感情がコントロールできない期間がほんのすこしありました(;_;)
あまり考えすぎずストレスフリーでいきましょう〜
コメント