
10ヶ月の息子がRSと診断され、熱や鼻水が続いています。熱がいつ下がるか、鼻水がひどい時は吸引した方がいいか悩んでいます。
10ヶ月の息子がRSと診断されました!!
5日前から咳と鼻水がでてました。3日前から熱が出だして昨日今日1回ずつ坐薬いれました!
今日が、38.7℃で坐薬入れて2時間後が37.9℃4時間後で38.4℃でした。
熱っていつ落ち着くのでしょうか💦咳もでるのですが鼻がつまるほうが酷くてつらそうです。
寝る前に吸引はしたのですが、今寝ていて鼻水がすごいたまってる??感じで吸引したほうがいいですかね??起きちゃうかなと思って様子みてます!!
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント

ぽんちゃん
RSのときは熱は5日ほど続きました。
熱が下がってからも咳と鼻水がひどくてすごく長引きました…
寝ているならそのまま寝かせておいてあげて、状態を少し起こしてあげる、部屋を加湿して様子を見るでいいのではないでしょうか😌
次に起きたタイミングがあれば、吸引してから寝かせます。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗️5日も続いたんですね💦💦
痰が出てくるしそうで可哀想です😢
おきたら吸引してあげようかなって思います❗