
コメント

はじめてのママリ🔰
電話で退職を伝えればいいと思いますよ。
なんなら退職代行使ってもいいです。
自分を守るためです!
私の職場は精神的に無理になって辞める人が多くて、半分くらいの人が電話で辞めますよ。
返却が必要な荷物も郵送でやり取りしたり。
ギリギリまで頑張られたのですね。
もう頑張らなくていいですよ。
はじめてのママリ🔰
電話で退職を伝えればいいと思いますよ。
なんなら退職代行使ってもいいです。
自分を守るためです!
私の職場は精神的に無理になって辞める人が多くて、半分くらいの人が電話で辞めますよ。
返却が必要な荷物も郵送でやり取りしたり。
ギリギリまで頑張られたのですね。
もう頑張らなくていいですよ。
「職場」に関する質問
療育相談行ってきました! とりあえず月1回親子グループで行くようになりました。 受給者証は要らないものらしいです。 受給者証を申請して通うとなると週1、来年度からは週2日で親子で通園となります。 息子は、2歳5ヶ…
産休前に、職場の方から個人的に3,000円ほどのプレゼントをいただきました。 出産し落ち着いたので、お返しをしようと思います。 この場合、半返し・のしは内祝い で大丈夫でしょうか? ご存知の方にお教えいただきたいで…
職場変わらずわ、扶養内から扶養外パート(7時間)になったのですが、有給って継続年数で決まるのではないんでしょうか? 12年目なのですが、扶養内から扶養外に変わった途端、扶養外1年目だから有給減りますと言われ10…
お仕事人気の質問ランキング
m&m
ありがとうございます😢
電話で退職する方も結構いらっしゃるんですね、、!
勇気貰えました🥺。。
荷物も全部まだ会社のロッカーですが、ロッカーと事務所なら行けそうです💦
まだ働いて数ヶ月しか経ってないのですが、体が合わないと言っているので、もう辞めようと思います😢
はじめてのママリ🔰
電話するのもしんどいですよね。
自分で連絡して荷物も取りに行けるなんて、やることちゃんとできてめちゃくちゃ偉いと思います。
最後、えいっ!って勇気出して解放されちゃってください。
自分を責めないでくださいね。
m&m
ありがとうございます😢
最後、頑張ってみます😖