※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

フルタイムで働く母親が、先輩ママの経験やアドバイスを聞きたいです。メンタルが落ちているため、辛口コメントは避けてください。

中学生、幼稚園児2人の3人の子どもの母です。
九月からフルタイムで働くことになりました。
夏休みを過ごしながら、様々な準備をしている中で、周りのママ友からフルタイムに批判的なことを言われたり色々あり、始まる前に燃え尽きてしまいました( ; ; )

フルタイムで働いていてよかったこと、気をつけていることなど何でもいいので先輩ママの話を聞きたいです。モチベーション上げたいです。

相当メンタル落ちてるので、辛口コメントはやめてほしいです(><)

コメント

おでんくん

ずーっとフルで働いてます!!
批判されるなんてなんでなんですかね?!🫨
フルで働いてよかったことは、とにかく金銭面の安定です!笑
お金の余裕は心の余裕!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    こどもが病気のときどうするの?とか、長期休みひとりにするの?とかです。

    落ち込むので九月までなるべく誰にも会わないようにしよーと思います🤣

    • 8月12日
ママリ

新卒以降ずっとフルタイム正社員です。
年収は割と良いので、年収✖︎今後の勤務年数かけて、生涯年収を出してはニヤニヤしてます。
それに、貯金も割とあるので、幼児期から子供1人につき月5万の予算で習い事をさせてます。
小学生になったら、1人につき月10万の予算で塾と習い事をさせる予定です。
なんといってもお金の心配がないことですね。
私は我が道を行くタイプなので、周りから言われたら「お金には余裕ありますよ。」って堂々と答えます。