※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

借金だらけの旦那と離婚してあたしはシングルで子供を育てて行けるんで…

借金だらけの旦那と離婚して
あたしはシングルで子供を育てて行けるんでしょうか?
借金だらけでも仕方なくいっしょにいないとなんですかね?
介護の正社員してて土日出勤は当たり前です
離婚を決めましたが
やはり今お金が無い状況でこれから
住む場所とかもう考えるだけで死にそうです。
旦那には協力してもらって頑張って働ける分だけ働いて
貯金してから離婚がいいですかね?
それとも離婚はしてもいっしょには住んどくとか、、
あたまぱーんーく

娘は2歳でパパっ子でほんとに嫌です
なーんもしたくなくなります

コメント

saya

実家は頼れますか?🤔
私は保育士でまだ子供が小さく体調崩しやすいので正社員ではないですが今日も仕事でした。貯金もほぼ無い状態からのスタートでしたが実家にも必要な時は頼んでなんとかやってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実家の母親はうつ病なんで
    そこまでは頼れません、、、、
    旦那は借金まみれ
    旦那の弟嫁はウザマンなので
    やっていけません、

    • 8月12日
  • saya

    saya

    きついですね‥
    旦那さん借金があるなら養育費も期待できないですかね😣
    離婚しても児童扶養手当などがあるのでそれとママリさんの給料でなんとかなりそうではないですか?🙄

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたしの給料くそなんです😭
    時短社員なので😥
    手取り11万くらいです、、、
    児童扶養手当て母子手当の事ですかね?
    一応手取りだけでも200万ちょっと超えてるので
    総支給で計算されると
    母子手当満額では無いみたいで
    もうやって行ける気がしません、、

    • 8月12日
  • saya

    saya

    毎月の給料が少なくても賞与など含めて計算されちゃいますもんね‥
    離婚したら扶養手当や住宅手当などの補助は会社からないです?
    治安とか気にしないなら県営社宅とかに入れれば家賃はそんなにかからないみたいですが‥😣

    • 8月12日