
コメント

はじめてのママリ🔰
甘くないですよ!
旦那さんはママリさんに仕事して家事育児してその上俺の機嫌も取れって言ってるんですよ?
ママリさんをなんだと思ってるの?毒親よりたちが悪いです
搾取される前に話し合うか離れたほうがいいですよ🥹

はじめてのままり
冷たくされるのが嫌って多分旦那さん寂しいし、構ってもらいたいんですよね。
でも、こちらは育児で大変で家事育児もやらないなら優しくなれないですよね。
感情的に怒るより、泣きながら質問文に書かれていることをそのまま話して、本当に辛いと相談みたいな感じで話し合ったほうが効果ありそうな気もしますが。。。旦那さん次第ではありますが💦
本当によく頑張っていると思います。少しでも質問者さんが休息を取れることを祈ってます。
-
はじめてのママリ🔰
旦那は長男とは良く言ったもんですよ。大きな子供です。過去にもヘルプを出したけど、時間が経つと忘れちゃうんですかね?本人はやってるつもりらしいです。他に頼れる場所を探します。。
- 8月13日

みゃおみゃお
同じ事言われた事あります😅
あと、〇〇は子ども産んでから変わった。って言葉も言われました🤣
その時は当たり前やろ!ボケ!って感じでしたけど、2年旦那を教育して、今は2歳の娘のお世話も家事もある程度任せられるようになりました🤣
-
はじめてのママリ🔰
2年で変われるなんてみゃおみゃおさんも教えるの上手だし旦那さんも凄いですね!
うちはいつの間にかやらなくなって、指摘すると忘れちゃうとか言って振り出しに戻ります🙄- 8月13日

はじめてのママリ🔰
俺に冷たくなるってなんやねんって感じです、甘えんな!って感じです💢
-
はじめてのママリ🔰
ほんと何なんでしょうね?息子はこうならないように教育します。
- 8月13日

はじめてのママリ🔰
すごくあるあるー😭
優しくして欲しいなら、色々率先してやり、こちらが優しくしたくてたまらない
人間になってから言えッッ!!!!です。
家事育児仕事で100%使い切ってるので旦那に優しくするスペースなんてありません
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ。言われてから嫌々やる程度でやってるとか言うなよと思います。毎日子供守って生きてるだけで精一杯です。
- 8月13日
はじめてのママリ🔰
確かに俺の機嫌取れって事と言われると酷い話だと思いますね。結局話してごめんとは言っていたけどどこまで理解しているか分かりません😞