※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

ベビーベッド使わずベッドで一緒に寝てる方いますか?里帰り中ベビーベッ…

ベビーベッド使わずベッドで一緒に寝てる方いますか?


里帰り中ベビーベッドを使っていましたが横にいた方がよく眠るので使わなくなりました。
自宅に戻ってきてからベッドまたは敷布団で一緒に寝ています。

旦那の寝相がほんっとに悪く、産前は隣にいた私は何回蹴られたことかってくらい悪いのと布団も全部取られます。本当に寝相が悪く子供とは一緒に寝せられないと伝えており本人も納得してました。
たまに横に子供置くとバンザイしてる子供の手を腕で踏んでいたので助けましたがまたすぐ踏んだのでもう寝させないことにしました。

最近子供も寝ながらよく動くようになりベッドからの転落が怖くベッド柵も検討しましたが旦那は「賃貸なのでこれ以上モノを増やしたくない、一時期しか使わないのに必要なのか」と言い私も転落怖いけどわざわざ買うのもなーと思って私とベッド横の敷布団で一緒に寝てます。
それはそれでまた問題がありベッドの上で寝てる旦那の布団が落ちてきます💢それも予想範囲内でしたが実際にすぐ起こりました。

やはり旦那を納得させてベッド柵買って私と子供がベッドで寝るのが一番安心ですかね?
ベビーサークルを買う予定なのでその中で子供だけと思いましたが今後夜泣きなどあると一緒に寝ることになるだろうしリビングから毎晩わざわざ移動させるのもな…と悩んでいます。
敷布団を別部屋に敷いてって考えましたが、これからの時期エアコンも必要になるので電気代も考えできれば一部屋で寝たいです。

ベビーベッド使っていない方どうやって寝てますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も添い寝の方が寝てくれるので、新生児期過ぎてからはほぼベッドで大人と一緒に寝てます😊

里帰り中は、ベッドを壁側に配置して、壁側に赤ちゃんを寝かせてました。
一応壁に激突しないようバスタオル丸めてクッションにしてました。
今は夫と3人なのでダブルベッドに赤ちゃんを真ん中にして川の字で寝ています。
夫も寝相が悪いので夫と赤ちゃんの間には抱き枕置いてなんとかなってます💦

ですがさすがに狭いのでベッドの買い足し+柵の設置も考えたりしないとかなぁと悩み中です💡