※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

私の心が狭いのでしょうか?私の家に姑が2日間泊まりにきました。※私た…

私の心が狭いのでしょうか?
私の家に姑が2日間泊まりにきました。
※私たち夫婦は仕事上繁忙期で、2日とも仕事でした。
お義母さんは私たちが仕事の間私たちの家で1人留守番をしていました。(まずこの時点で私は嫌です)家事等は何もやらなくて大丈夫ですよって前もって言ってました。
仕事を終えて帰ってくると家中を掃除され、寝室だろうがおかまいなしに入り布団を畳まれていたり、私が仕事着をかけている場所にわざわざ仕事着をどかしてそこに洗濯物を干していたり(洗濯物干す場所はそこじゃない)トイレ掃除やお風呂掃除まな板ふきんの漂白洗濯機の下まで掃除され、、
掃除機の中のフィルターを水洗いしてここに置いてあるからねー。ペットのトイレシートも交換しておいたからねー(曜日決めて変えてたのに!!)あとキッチンハイター無くなりかけてるよーetc..
お昼休憩に一度家に帰るとすぐご飯するから待っててねー(いや、私の家だろうが)といってそそくさと我が物顔でキッチンを占領しご飯を作る。
冷蔵庫の中の肉や野菜を細かくカットし勝手に保存袋を使い、整理される。
翌朝私が1番に目覚め、1人でご飯を食べ、仕事の準備をしていると旦那が起床→見計らったかのようにお義母さん起床→キッチンへ行き旦那の朝ごはんを作る
作るなら私のも含めて作れば??
私の家なんですが、、、
今回泊まりに来るのは初めてでここまでとは思わず、空いた口が塞がりませんでした、、
私の心が狭いのでしょうか、、
年末にまた帰ってくるからねーと帰っていきました。
何も言わない旦那にも腹が立ち涙が出ます。
もうどこかに愚痴りたくて書いてしまいました、、
読んでいただきありがとうございます。

コメント

はじめてのママリ🔰

姑、でしゃばりすぎです!
出禁でいいと思いますよ!

良かれと思ってやってくれたことでしょうが、ひとりよがりが過ぎます。
旦那さんにしっかり言い聞かせて、今後は出禁でいいと思います。

わたしでも無理ですもん。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭その言葉にかなり救われます!笑 旦那の一人暮らしの時からなんとなく怪しいなと思っていて、自分の家じゃないしとやかく言う必要ないから放っておいたのですが、自分の家となったら黙ってられなくて😅

    • 8月12日
マーガレット

泊めるということはそう言ったリスクを含んでいると言うことかなと思います。やらなくていいと言ってもやる、やらないどくださいと釘を刺してもやる人はやります😓
自分の家を他人にいじられるのって嫌ですよね。泊まることになった経緯がわかりませんが、もう2度と同じことをされたくないのであれば泊めない、と言うことにするしかないと思います。なんとなくですけど、嫌だと伝えても旦那さんは頼りにならないし、義母さんは話通じないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は父親を早くに亡くしており、ひとり親なのですが、一人暮らしなので賃貸にお義母さんは住んでいて家族が集まれる場所がなくうちに来ました😅旦那にも言い聞かせましたが直接言えば?と言われてしまい、、笑
    そんなんじゃないからもういいわと言うと、ごめん俺からもやんわり伝えとくからと言われました😅

    • 8月12日
むな

えーーーーーー
絶対に無理です。いやです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那はやってくれるからラッキーじゃん。とばかりの態度なので、なぜ嫌なのか説明し、たぶん分かってもらえたかなと思います😂💦
    いや、ほんと無理すぎです

    • 8月12日
くま🔰

泊めてもらってるから役に立たなきゃと、頑張ってくれたんですかね。。?

適度にやってくれたらラッキー!ですが、

勝手に寝室入ってたりこっちのやり方お構いなしに色々やってるのって、
なんか距離感がおかしいというかデリカシーないですね。。

はじめてのママリ🔰

気持ち悪いです💦

しかも寝室まで入るとかおかしいと思いますー