※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

飲み会や大人数の集まりが苦手で、楽しめず焦りや不安を感じています。参加しなければいけない機会もあり、自信をなくしてしまいます。どうにか楽しめるようになりたいと思っています。

飲み会が苦手すぎてしんどいです。飲み会に限らず、大人数で集まると頭が真っ白になって楽しめないことに焦って笑顔がひきつるし、自分だけがついていけてない気がしてめちゃくちゃしんどいです。
特に飲み会のようなノリがとても苦手というか、勝手に自分で苦手意識を持ちすぎて頭が真っ白になって自滅しているというか。。楽しみ方が全く分からず聞き役も下手なので、参加するたびにかなり落ち込んでしまいます。
コロナ渦があけて飲み会も増えてきたし、正社員になってこれから出張先で飲み会に参加しなければいけない機会もあるので、かなり不安に感じています。。
参加したくないけど毎回不参加にするわけにもいかず、どうにか楽しめるようになりたいけど、そう思えば思うほど出来ない自分に落ち込んでしまいます😭

どうにか悟りを開きたいけど、数日前に参加した飲み会のしんどさから立ち直れません😭
毎回参加するたびに自信をなくして病んじゃいます😨

コメント

ままり

私も苦手です💦
というか、職場での人間関係とかすごく苦手で…😭
その他の気の知れない大人数は無理ってなります、、夫の親戚と会うときも病んだりしちゃいます🫠
気が合う人がいればまた少しはマシになるかもしれないですが、いないと辛いですよね。

ママリ

私も飲み会のたび、よく落ち込んでいました😭お酒もほとんど飲めないし。
だけど飲みの席での出来事や話ってあまり記憶に残らない気がしていて、飲みの席での振る舞いって特別目立たなければ忘れられていくものと思います。雑談力という本が読みやすく、読むと人との会話が少し楽になったのでおすすめです。