![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人がコロナに感染し、自分は症状がないが義実家に行く予定。高齢者もいるため、行くべきか悩んでいる。どうすべきか。
みなさんどう思いますか?
コロナに関してです。
昨日友人と会ったらその子がその夜から熱が出てコロナだとわかりました。
私は今のところ症状はなくて、でも同じお皿から食べたり、飲み物を少し口移しもしました。
そこでなんですが、明日義実家に行く予定でした。
症状出てないですが、行かない方がいいですか?
義父母と高齢の義祖母、義妹がいます。
私的には行かない方が気楽なんですけど、義実家的にはそこまで気にしてないようにもかなり見えます。なんならそれでも来てほしいって思うような気もしてます。最近はマスク外す人も多いし、でも症状でてないし、でも高齢の方がいるのでなんかあった時どうなのかな?と思いました。みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 2歳0ヶ月)
![mamari𓎤𓅮 ⸒⸒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
検査キットで調べてみて陰性なら行きます。まずは陰性かどうか調べたほうがいいのかなと思います。
![とも🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも🍀
私なら事情を話して行かないです!高齢の方がいるならなお行かない方がいいかと思います。
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
少しまえに同じような感じで、火曜日に遊んだ友達が水曜日にコロナ発症→私も娘も症状はなかったですが念のため木曜日に遊ぶ予定だった別の友達との約束を断りました💦
![まーま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーま
私だったら事情を話して行くのを延期したいと申し出ます。
それでも来てほしいということなら行きます。
コメント