

みさ
5歳もあいたら上の子戦力になってくれると思います!
うちは4歳差ですが長男が妹の面倒見てくれます!

はじめてのママリ
上が女の子で下が男の子の5歳差です☺️
めちゃくちゃ楽ですよ、面倒見てくれるし手伝ってくれます❗️

ママリ
自分のことを自分で出来るし、妊娠中から買い物行くと荷物持ってくれたりで優しくしてくれてました。
産まれてからもちょっと目を離す時、旦那よりもちゃんと見ててくれてました🤣

るん
甥っ子姪っ子が5歳差ですが、2歳と7歳本気で喧嘩してます😂(2歳の姪っ子が強過ぎる笑)
甥っ子もなんだかんだ遊んであげてますね☺️

いーいー
長女と末っ子が5歳差です!
本当に5歳のときから頼りになるチビママで、今では簡単なご飯作りからおトイレお風呂歯磨き、寝かしつけまでしてくれて先日初めて午前中から夕方まで遊びに行けて助かりました!
旦那もいましたがお姉ちゃんにべったりだったそうです笑

はじめてのママリ🔰
うちは特に面倒を見るってわけではないですが、一緒に遊んでくれたり、ある程度のことは自分でできるし助かってます🥰
逆に学校行事やPTAにちびっ子を連れて行かないといけないので、そこは少し大変ですね😂

ちゃめ
お子さんの性格にもよりますが、うちの長女は超絶ビビリなので赤ちゃんと凄く距離を置いて見守りながら「かわいい…」って呟いてます😂
特にお世話してくれたりとかはないですが、泣いてたら「ねーねがおるよー」「どうしたのー?かなしいのー?」って声掛けてくれてて、ビビリなりの優しさが見えます😂

さたん
同じく欲しいです〜〜💓
うちも今妊娠したら5歳差です🤭✨
でもまだ旦那とそういうタイミングがとれてなくて😅蒼ママはどうですか?✨
-
蒼ママ
欲しいですよね😊
うちもタイミングが合いません💦
この間1年ぶりに仲良し
しました😂笑- 8月20日
コメント