※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
poon
家族・旦那

今度夫の友達がうちに来てBBQをするらしいのですが夫が送り迎えをして食…

今度夫の友達がうちに来てBBQをするらしいのですが

夫が送り迎えをして食材費も全てうちが持つのって
私はすごく気に食わないのですが私がおかしいのでしょうか?🥲

ちなみに私たちは混ざりません
上の子は混ざると思いますが私はそんな酒飲みに付き合ってられないし
場違いなので混ざりたくありません😇

ノリが悪いと思われるタイプの人間ですが
嫌なものは嫌です😅
そんな他人の食事に使うお金が勿体なくて仕方ないです😔
最低ですが夫の友達とはいえ無駄だと思ってしまいます😔

ちなみに私たち家族の外食費としての予算を使うらしいです
今月私たちは外食無しらしいです腹立つ〜🫠
産後ひっさしぶりに外でご飯食べれると思ってたのにな

お金集めてよと言っても聞いてるのか聞いてないのか分からないような感じで「はーい」


はあ〜憂鬱

しかも4人中3人は16時から来てやるのに
1人は仕事で19時に来るって何?🥲
そんなことある?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

もてなしたいとかなんですかね?
それにしても全てこっちもちとか無理です。
男の人って見栄なのか知らないけどそういうとこありますよね💦
ご主人のお小遣いからやって貰うといいかなと!

  • poon

    poon


    ですよね?😂
    勝手に車契約(3台目)してきたのでお小遣い制は抹消してお小遣いないんです😇

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々無理です😂
    車って…
    高い買い物じゃないですか💦
    お金に余裕あったとしても断りないとか嫌です😂
    お小遣いの中でなら勝手にやってもらって、片付け等も一切手伝わない方向でいきましょ🥹

    • 8月12日
  • poon

    poon


    お金に余裕なんてないのにです🥲呆れます😓

    絶対に何も手伝わないようにします😌

    • 8月13日
ひーちゃん

19時に来る…
他の人は三時間近く飲んでるのに
終わるのは何時でしょうか。笑

私は送り迎えつけるのもお金だすのも別に良いですけど
それで家族が我慢するのは気にくわないです😬

もう旦那さんおいて美味しいもの食べてきましょう🙆
旦那さんが好きにやるなら外食くらい文句言われてらんないです😤

  • poon

    poon


    本当にそこなんですよ😣
    わざわざ来る必要なくない?って感じです😓

    そうですそうです!
    こっちが我慢するの気に食わないですよね😔

    次の日義実家とお食事に行くらしいので
    2日連続外食はな〜、と
    外食も迷っちゃいます😔

    • 8月13日
むぅ

そりゃおかしいですよね。
旦那さんのワガママです。他の方が食材費出すって言わないのもどうでしょう😭なんで、poonさんが我慢しなきゃいけないのかわからないです。

  • poon

    poon


    文句言いまくった結果
    ひとり2000円ずつ出してもらって迎えに行った時に買い物に行ってくるそうです😇

    • 8月13日
はじめてのママリ🔰

持ち寄りじゃないんですね😥

送り迎えするならその時にみんなで買い出し行ってお金出しあって買ってきてほしいですね。

大人の男性なんて食べる量も多いし金額考えてほしいです😭

  • poon

    poon


    文句言いまくった結果
    一人2000円ずつ出して買い出しに行ってくるらしいです🤭
    いつもうちでは焼肉用のパックみたいなやつひとつで足りるんだし
    そんなに食べないだろとか言ってましたが
    男1人女1人子供1人なんだから当たり前だよなとか思ってしまいました😂

    • 8月13日
k

うちも毎年夫の友達2人呼んでBBQしますが、いつもしっかりワリカンしてますよ💦
すごく良い人たちなので私も好きで、いつも子供たちと参加してるのでうちは少し多めに払わなきゃなはずですが、場所とか道具借りてるし俺らもすごい飲んでるから〜言って多めに払おうとしても取ってくれません💦
しかも使い切れなかった食材とか置いてってくれるので有り難く翌日以降の夕ご飯などに使わせてもらっていて逆に得してるくらい……😂

送り迎えも食材費も全部出すって、、なぜそこまでもてなすのでしょうか😅何のためのBBQ…??
私もそんなんだったら絶対嫌です😨

  • poon

    poon


    普通そうですよね💧
    そういうお友達ならこっちも全然来てもらっていいんですけどね😔今回初めて家に呼ぶので様子みて次があるかないか判断します😅

    それぞれお金出して買い出しに行ってもらうことにしました🤭

    • 8月13日
秋桜

うちの主人もそうです。
何回か食材費など全持ちでやってました。(しかも、焼く以外の準備片づけ等は全て私)

友だちが帰り際にお金払うよーと言っても「いいよいいよ」と。
1回友だちの奥さんたちも来てバーベキューをやった時にもそんな感じだったのでその次の時から家庭持ちの友だち達は来てすぐに子どもたち(赤ちゃん以外の上の3人)に「小遣いだぞー」と食材費の代わり(食材費だと主人は受け取らないので)にお小遣いくれるようになりました✨
独身組は相変わらずですが…。
片づけもある程度して帰ってくれるようになりました✨
(元々何人かはいつも洗って帰るよーと言ってくれてましたが主人がいいよ、〇〇(私)が洗うからうち来た時くらいゆっくりしてろと。どうやらそのことも友だちは奥さんに怒られたみたいでそれからは全員分の使い捨てのコップ&お皿持ってきてくれてます✨)

poonさんはまだ生後1ヶ月ですよね?お披露目も兼ねてバーベキューするんですか?💦体調悪いので…と寝室から出なくて良いと思いますよ。

ちなみにうちの主人も勝手に車契約して来る人です。
それも下取り額の高かった私の車を下取りに出して。
最近は旦那も好き勝手やってるので私も好き勝手してます。
Xデーも近そうです。

長文失礼いたしました。

  • poon

    poon


    ご友人は気を使ってくださるのですね💦
    うちは年齢もあって(と言っても20代前半です)ほとんどの人がこどもどころか結婚すらしてないのでそういう気遣いはなさそうです😅
    私は絶対に何もやりません🙂
    片付けや洗い物も自分でできる人なのでそこはいいのですが…

    人の旦那さんに失礼ですが
    俺がやるから、じゃなくて
    小夏さんがやるからいいよ
    ってうっざいですね😔

    実際に上の子から風邪を貰って数日前まで寝込んでました😂

    え、勝手に車下取りに出されたんですか?😓普通に日常的に乗ってた車をですか?

    文字にしてるとなんでこんなやつと一緒に居るんだろって本当にバカバカしくなってきますね😣なんか自分が惨めになってきます。

    • 8月13日
  • 秋桜

    秋桜

    友だち達は気を遣ってくれてます。

    うちの主人、ひとりじゃ何もできないので😇

    風邪つらいですよね…💦もう大丈夫ですか?

    日常的に乗ってた車を勝手に出されました。しかもその契約した新車も数ヶ月で納車される予定がコロナ禍で納期がかなり結局1年半待ちました🤣
    その間、車ないと困るので私の実父(2台持ち)に頼み1台車を借りてました💧

    私なんて交際期間を含めるともう17年も一緒にいます💧
    自分勝手なのは一緒直らないんだろーなと思いながら過ごしてます。

    • 8月13日
はじめてのママリ🔰

もてなす、それくらい稼いでらっしゃるんですか?笑

うちの旦那も後輩連れてご飯とか飲みに行きますが、その時はご馳走してるみたいです。

ま、主人の財布からなんで問題ないですが。笑

  • poon

    poon


    今は夫ひとりのお給料で生活してるのでこんなこと言えませんが
    完全歩合制(現場職)です🙂
    先月なんて休みほとんどなかったのに今月は手取り25です🙂人借りまくってたから1人あたりのお給料が少ないらしいですが😇

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはキツイですね😭😭
    文句言いたくもなります😭

    • 8月13日
いけ

ご主人は社長さんか何かですか?😂

私は平均年収の旦那なので、費用全持ちでBBQなんて絶対許しません😵✋🏻

BBQって結構お金かかりますよね🙀

送り迎えは最寄駅までぐらいなら特に嫌には思いません!
でも相手の家まで1軒ずつとかならやり過ぎやろって思いますね🙀

そんなに誰かに尽くしたいならまず自分の家族に尽くしてください〜〜って感じですね😵‍💫

  • poon

    poon


    年齢の割には収入は高い方かな?と思います😓
    でも子どもいる時点でそんな余裕ないのでやめて欲しいです😔

    相手の家1軒ずつです😇

    昨日一昨日は部屋の片付けしてました😂それは大助かりです🤭

    • 8月13日
たろうちゃん

そういう感じなら、旦那さんの小遣いの範囲内でやってもらっては?
そしたらそんな無理して奢るのおかしいって気づくかなと。

それともそのゲストの結婚祝いとか、poonさんちの新築お披露目(みんな何かしら持ってきてくれる)か何かなんですかね?

  • poon

    poon


    全然お祝いとかお披露目関係ないです😅
    結局お友達たちがいい方達で全部お金出してくれたそうで逆に夫はお金を出そうとしても受け取って貰えなかったみたいです😣
    私と下の子は混ざらなかったですが夫と子どもは食べさせてもらった上に上の子にお小遣いもくれて…
    さすがに友達とは言え申し訳ないのでこんどお金いくらか私から渡すことにします💦もしくは次回があれば次回お金多めに出すことにします😔

    • 8月15日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    次回あるなら、お金渡すのでなく、「ビールとアイスは買って冷やしてあるので買わないで大丈夫ですよ〜」って負担する感じの方がスマートかなって思います。
    現金のやり取りはお互い気をつかうと思うので。

    • 8月15日