※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
妊娠・出産

2人目の陣痛が1人目と同じか不安です。陣痛の始まりがわかりやすい方法はあるでしょうか?

陣痛の始まり?って2人目でも1人目の時と違いますか?

1人目を促進剤で出産したのですが、
最初バルーン入れた直後ぐらいから下腹部と腰周りが
ズーンと重い感覚があって、
その後じわじわと腰痛が激しくなって
だんだんお腹全体に…って感じでした😌

今から2人目の出産がすごく不安で、
もし自然に陣痛来た時にすぐ気づけたらいいなと思うんですが
2人目でもお産によって違うんですかね🤔?

コメント

ママリ

上の子の時は予定日ちょうどに内診グリグリしてそのまま陣痛に繋がりました!
下の子の時は寝ていたら胎動がいつもと違って+なんかお腹に違和感を感じ痛くはなかったです。
が、上の子の時が初産でしたが陣痛始まって5時間で産まれてきて、心配だったのもあり病院に電話したところ陣痛じゃなかったとしても診るから来てと言われ病院ついてNSTやってたら張り出してこれ陣痛だよと言われ即入院でした💨
今思えばあの時電話してなかったら家で産んでたんだろうかとか考えてしまうくらい痛くない陣痛の始まりでした😅
分娩室入って20分で爆誕しました👶🏻

  • ゆん

    ゆん

    20分とは!!びっっくりです😳
    2人目早いって聞くし私も陣痛始まってから早かったのでちょっとでも違和感あったら連絡しようと思います😂

    • 8月12日
  • ママリ

    ママリ

    ほんと前駆陣痛も上の子の時無くて
    どんな感じか分からなくて、電話して違ったらなーと思ってましたが、なんかいつもと違うと思ったら電話して指示を仰ぐのをおすすめします😊

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

同じく1人目促進剤で痛くなる感じも同じでした!
そして2人目の陣痛への不安もめちゃくちゃ分かります!

自然に陣痛を経験してないし不安ですよね。

2人目も促進剤使う予定だったんですが、夜中に便意を感じて何度かトイレに行って、を繰り返して、ん?さすがに繰り返しすぎじゃない?出るもんも出ないし!(汚くてすみません)
と思って間隔測りつつ病院に電話して若干バラつきあったけど経産婦だし病院まで30分ほどかかったので等間隔です!って言ってそのまま病院行きました。笑
でもその日中に産まれました👶

  • ゆん

    ゆん

    同じような経験されてて参考になります😭
    すこしの違和感ってやっぱり大事なんですね!
    私も産院まで20分はかかるので早めに連絡しようと思います笑

    • 8月12日