
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも毎日同じことで注意してます。
遊んでないで先にご飯食べなさいと水分摂りなさいが主です。
なんでこんなに注意しても繰り返すのかと思い、子どもにママは怒りたくないのに怒ってるよ、楽しい気持ちでいたいのに嫌な気持ちだよって伝えますが半日後にはまた同じことで怒っています。
学習できないわけじゃなくて、子どもだからだと思います😑
暑いし、お金ないし、引きこもりだし、台風来るし、部屋汚いし、家事とかやることやらなきゃいかんし、子どもの将来が不安だしって、脳みそパンパンに考えますよね〜😑
何かリラックス出来ることありますか?私は寝る前に宝くじ高額当選したときどうするかをメモに記録してその時だけ億万長者の気分になってウハウハして眠りについています。
青天の霹靂 親子丼
コメントありがとうございます。
主にご飯の時に注意することが多いです😔
朝昼晩毎回同じ事で注意してます。
注意する度子供の頃こうだったのかなとか考えることあります。
はじめてのママ林さんのリフレッシュの方法を読んでいたら、
気持ちがスッキリしました🙂
私は、寝る前にスマホゲームで戦いゲームとコトダマンしてから寝てます😊
たまに、ティーバーを見ながら寝る時もあります。
ありがとうございます😊