※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
家族・旦那

元気をください、、、なんか疲れ切っちゃってて、、、平日の月から金は…

元気をください、、、
なんか疲れ切っちゃってて、、、
平日の月から金は日中、9:00〜15:00で仕事をしています。
夫は当直のときもあり、家にいない日はワンオペ。
夜勤や当直明けで帰っている日は
週3で18:00〜24:00でコンビニで私がアルバイトしにいっています。
合間を縫って、不妊治療もしていますが採卵3かいしたけど凍結できず。
地域の愛育委員という役員もやっています(今年から順番になったといわれ強制で月一で集まりがあり、一人暮らしのおじいちゃんおばあちゃんのところへ安否確認しにあるいています。完全なるボランティアです)
子供のこども園のPTAの役員もやっています。(月一で集まりがありお手紙を作って発効します)

旦那の実家までは車で7分。
協力的ではありませんが、時々家の庭を掃除して欲しいと言われ仕事終わりに掃除しに行きます、、、

昨日は私が40度の熱が出て病院に行こうとしたら車のエンジンかからなくて、、、
もしかしたら電池が切れたのかとお義母さんに車のキーの電池を買ってきてもらいました。そこまではよかったのですが
電池買えてもエンジンかからず、そのながれで何で車エンジンかからないんだろうね?って原因探しが始まりました、、、。
私としては、もうエンジン掛からないならかからないでいいから、ベッドで寝たい、、、とおもいつつ
お義母さんが、いるのでフラフラになりながら炎天下の下で原因探しを1時間半くらいしました。
お互い素人なのでわかるわけもなく。
結局「はぁはぁいきあがってるが!はやくねんと!」
と言われ帰っていきました、、、
ぜひとも病院へ連れて行ってほしかった、、、
コロナは陰性と伝えていましたが、、、
40度の熱でふらふらでしたが何とかもちこたえました。

今日は熱も下がっていたので庭の芝刈りせねば!と芝刈りしました。長男は私の実家、次男は夫がイオンへ連れて行ってくれてました。
結局現在熱38℃になりました。
つかれてるんかなぁ、、、(´;ω;`)

コメント

はじめてのママリ

ほんと日々の積み重ねで疲れますよね、私もフルタイムの土日ワンオペなのでふと無の瞬間があります・・・笑

本日のように実家と旦那様が大丈夫なときは、たくさん気持ちも身体も休められるといいですね!!
お大事にしてください!身体が一番です!🥹🙏