※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ナメクジが白菜についていた場合、10秒ほど加熱すれば大丈夫でしょうか?

ナメクジについてです。
今、旦那の実家にご飯を食べに来ているのですが
調理の段階で白菜にナメクジがついていました。

ご飯はすき焼きなのですが
さっきから、加熱したら大丈夫と書いていたり
サラダで食べる場合もしっかり洗っていれば大丈夫と書いてあったのですが本当でしょうか??

10秒ほど加熱すれば大丈夫なのでしょうか?😭

コメント

ぽこ

加熱すれば大丈夫ですよ😊!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 8月11日
姉弟弟のママ🔰

我が家の周りは農家さんが多く、義祖父母も無農薬野菜を育てていて、ナメクジとかちょうちょの幼虫とかしょっちゅう付いてます。よく洗うだけで食べてますが特に何も起きてないですよ☺️💗すき焼きならしっかり加熱されるので大丈夫だと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

ナメクジついてたら捨てます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    旦那の実家なので捨ててくれとは言えずでした…😭自分の家なら余裕で捨てます…

    • 8月11日
mihiro ꪔ̤̥

収穫前の野菜には普通に虫がつくわけですから、洗って調理すれば大丈夫です🙆‍♀️
ただ実際についてるの見たら抵抗ありますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    本当に…しらこく白菜は避けてました💦笑

    • 8月11日