※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

保活中の女性が、復職後の勤務形態が変わる場合、就労証明書はパートとしての記入で問題ありませんか?

現在保活中で就労証明書についてなのですが、
現在育休中で休業に入る前はパートで8時間勤務でした。
復職後は育児時短勤務とかではなく、パートからアルバイトになり4,5時間勤務予定で時給や休みもパートとも異なります。
就労証明書はパートとしての記入で良いのでしょうか?

コメント

haru

自治体によると思います!

わたしの市は申請時の就労証明書とは別に、入園後に復職証明書(勤務時間を記載する)が必要でした!
その復職証明書に記載する労働時間が、申請時の就労証明書の労働時間と同じ必要があるといわれたので、復帰後の勤務時間で就労証明書を書いてもらいました🌷

miffy

時短で復帰しましたが、復帰後の条件で就労証明出しました!

yuzu

時短、夜勤免除で復帰しましたが、就労証明書には残業あり、夜勤ありで書かれてました😂