

haru
自治体によると思います!
わたしの市は申請時の就労証明書とは別に、入園後に復職証明書(勤務時間を記載する)が必要でした!
その復職証明書に記載する労働時間が、申請時の就労証明書の労働時間と同じ必要があるといわれたので、復帰後の勤務時間で就労証明書を書いてもらいました🌷

mamari
時短で復帰しましたが、復帰後の条件で就労証明出しました!

yuzu
時短、夜勤免除で復帰しましたが、就労証明書には残業あり、夜勤ありで書かれてました😂
haru
自治体によると思います!
わたしの市は申請時の就労証明書とは別に、入園後に復職証明書(勤務時間を記載する)が必要でした!
その復職証明書に記載する労働時間が、申請時の就労証明書の労働時間と同じ必要があるといわれたので、復帰後の勤務時間で就労証明書を書いてもらいました🌷
mamari
時短で復帰しましたが、復帰後の条件で就労証明出しました!
yuzu
時短、夜勤免除で復帰しましたが、就労証明書には残業あり、夜勤ありで書かれてました😂
「育児」に関する質問
私にとってはキャパオーバー 周りの人は家事も育児も仕事も大変だけどフルタイムでワンオペでこなせてるのになー 子どもに対しても私自身にも余裕なくてしんどくて 時短勤務にさせてもらおうか迷っています。 みなさん時…
私は旦那とのセックスがすきです。 毎週しないと、寂しい気持ちになります。 実際には今は毎週もありません。 月に1-3回くらいです。 今月に入って1回しかしておらず、昨日イライラしてしまいました。 ワンオペで、育児を…
保健師さんによる市の育児相談会での話です。 おそらく新人で子供いないであろう保健師さんに当たって 悩みに対して保健師さんは育児書を開きながら 一般的な回答を説明されて全然役に立たなかったことが 何回かあるんで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント