![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2才の男の子が亀頭包皮炎の可能性で病院に行き、抗生剤をもらいました。症状は改善しており、明日の小児科受診を迷っています。
2才の男の子です。
昨日、お風呂に入っているときに
おちんちんが腫れてることに気づきました。
ほとんど痛がる様子もなくおしっこも
普段通りでているのでそのまま様子みてて
今日の朝、おむつを変えるときに
膿がついていました。
ネットで調べると亀頭包皮炎なのかと思い
かかりつけの小児科がお盆休みで
15日まで休みということもあり
今日、休日診療でみてもらいました。
バイ菌が入ったんだろうと言われ
抗生剤を1日分だけもらい
明日の土曜日ならどこか空いてる小児科が
あるだろうから探して今後はそこで見てもらってと
帰ってきました。
子どもは熱もなく痛がる様子もなく
普段通り元気です。
腫れも昨日よりはひいててましになっていて
明日、小児科を探していったほうがいいのか
迷っています。
- ままり
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
行った方が良いと思います
コメント