
コメント

はじめてのママリ🔰
プールは行くんですか?
基本プールで遊ぶなら、乗り物チケットでいいと思います😄
プール行かずに遊ぶなら、フリーパスがいいと思います。
乗り物チケットは1枚300円で、1つの乗り物で1〜3枚くらい必要だったと思います🤔
ただ、年齢で乗れないものや、保護者同伴が必要な乗り物もあるので親もフリーパスを買うのかとかも考えなきゃですね!
はじめてのママリ🔰
プールは行くんですか?
基本プールで遊ぶなら、乗り物チケットでいいと思います😄
プール行かずに遊ぶなら、フリーパスがいいと思います。
乗り物チケットは1枚300円で、1つの乗り物で1〜3枚くらい必要だったと思います🤔
ただ、年齢で乗れないものや、保護者同伴が必要な乗り物もあるので親もフリーパスを買うのかとかも考えなきゃですね!
「車」に関する質問
来週、子連れで京都に行こうと思っています。 4歳になったばかりでまだ抱っこ〜と言ったり 旅行の2泊目なので ある程度荷物も載せたいなと思っています。 お寺や錦市場などに行く予定ですが、調べると🔍 移動はバスがほと…
子供がアパートじゃなくみんなみたいに大きな家に住みたいと言います。 私もそうしたいです。私達夫婦がまだ若ければいいのですがもう43歳。車必須の田舎で未だアパート暮らし。 けっこう惨めです。立地だけは良いので…
なんと言うか、やはり娘はかわいいですよね。 昨日、我が子の入学祝で義理親の家でごはんを食べました。入学祝はとくになく。 食事中に義理姉から義理母に電話があり、、車が故障して新しくしたいと、、 流れ的に話を…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
おもちゃ王国は、無料で遊べる部屋がありますが、レオマワールドはないです!
休憩できる少しだけおもちゃ?があるスペースはありますが、おもちゃ王国を考えてるなら全然違います💦
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくれてありがとうございます🙏😭
年齢で乗れないもの!3歳だったら乗れると思ってました💦
それならわざわざ橋渡って行くのも面倒と思えてきました😂どうせ色々と買わされるのだから当分まだおもちゃ王国にしときます😵💫
ありがとうございました💕
はじめてのママリ🔰
安上がりはおもちゃ王国だと思います😂
レオマはちょっとだけ対象年齢が高めのやつもあって、お化け屋敷系や、VRみたいのもあります🤔
ごっこタウンもフリーパスで入れて遊べたりはするので、1番上の子が「おもちゃ王国はつまらないー」って言い出したら行ってみてもいいかもです😄
はじめてのママリ🔰
VR!割と進化してるんですね!昔のイメージで廃れてると思ってました🫢!
ごっこタウンも楽しそうだから今回は3歳、5歳の子供メインにして次回はレオマワールド行ってみます☺️
いろいろ教えてくれてありがとうございました😊