
コメント

はじめてのママリ🔰
プールは行くんですか?
基本プールで遊ぶなら、乗り物チケットでいいと思います😄
プール行かずに遊ぶなら、フリーパスがいいと思います。
乗り物チケットは1枚300円で、1つの乗り物で1〜3枚くらい必要だったと思います🤔
ただ、年齢で乗れないものや、保護者同伴が必要な乗り物もあるので親もフリーパスを買うのかとかも考えなきゃですね!
はじめてのママリ🔰
プールは行くんですか?
基本プールで遊ぶなら、乗り物チケットでいいと思います😄
プール行かずに遊ぶなら、フリーパスがいいと思います。
乗り物チケットは1枚300円で、1つの乗り物で1〜3枚くらい必要だったと思います🤔
ただ、年齢で乗れないものや、保護者同伴が必要な乗り物もあるので親もフリーパスを買うのかとかも考えなきゃですね!
「車」に関する質問
卒園児が下の子の送迎に毎日のように付いてくるのってどうですかね😂 3月で上の子が卒園しました。 4月からは下の子だけ保育園に行くのですが私の職場から小学校がすぐ近くな為、ルート的には保育園→学童→職場だと私はと…
新築建売引っ越して2週間、 お隣のお家がお友達来てるのか、車が我が家の敷地バリバリ入って止めてあります😇 今日は外出しないけど、これが日常的に続くと、車出せない、帰ってきても停められません😇 こちらが停めづらい…
電チャリ買おうか迷ってます🥹❕ この状況ならみなさんならどうしますか? 駅まで徒歩10〜15分 保育園まで徒歩5〜10分 スーパー、コンビニ、ドラッグストア等 必要なものすべて徒歩5〜10分にあります。 車は2台持ちで夫…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
おもちゃ王国は、無料で遊べる部屋がありますが、レオマワールドはないです!
休憩できる少しだけおもちゃ?があるスペースはありますが、おもちゃ王国を考えてるなら全然違います💦
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくれてありがとうございます🙏😭
年齢で乗れないもの!3歳だったら乗れると思ってました💦
それならわざわざ橋渡って行くのも面倒と思えてきました😂どうせ色々と買わされるのだから当分まだおもちゃ王国にしときます😵💫
ありがとうございました💕
はじめてのママリ🔰
安上がりはおもちゃ王国だと思います😂
レオマはちょっとだけ対象年齢が高めのやつもあって、お化け屋敷系や、VRみたいのもあります🤔
ごっこタウンもフリーパスで入れて遊べたりはするので、1番上の子が「おもちゃ王国はつまらないー」って言い出したら行ってみてもいいかもです😄
はじめてのママリ🔰
VR!割と進化してるんですね!昔のイメージで廃れてると思ってました🫢!
ごっこタウンも楽しそうだから今回は3歳、5歳の子供メインにして次回はレオマワールド行ってみます☺️
いろいろ教えてくれてありがとうございました😊