![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ろこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろこ
2年前になってしまいますが、小児科に入院しました!
付き添いの交代は可能でした。(私はしてませんが)
荷物の受け渡しはスタッフに受け取ってもらって、それを届けてもらってました!
面会はできませんでした😢
![ぴの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴの
6月末に付き添い入院しました💦
その時は荷物の受け渡しは、病棟に入る自動ドアのところでピンポン押して看護師さんが取りにいってくれました💦
面会はできるそうですが、子供はダメとの事でした。
付き添いの交代は一度交換したら、退院まで交代できないと言われました💦
他にも答えられる範囲で答えますので、どうぞ👍✨
-
りりり
ありがとうございます!
予想通り入院になってしまいました😭
平日に在中している保育士さんは看護師さんにこちらから来て欲しいと伝えない限りは来てくれなかったですか?
それともお部屋まわってきてくれますか??- 8月13日
-
ぴの
付き添い入院大変ですよね…😭
娘が入院した時は保育士さんは毎日部屋回ってくれてました!
もちろん看護師さん経由でお願いしても大丈夫だと思います💦
下のローソンに行く際にナースステーションで声をかけて買い物後戻ったら部屋の入り口に札?が貼ってあって、保育士さんが子どもを見ててくれました!👀
↑文章変でごめんなさい💦- 8月13日
-
りりり
ありがとうございます!
はじめてのことばかりなので参考にさせていただきます🥲✨- 8月13日
-
ぴの
ローソンのご飯ばかりで、ローソンに行くのが唯一の息抜きでした💦
テレビカードもすぐなくなるし…
何かと大変ですが、頑張ってください!!😭✨
医療センターの小児病棟の看護師さんたち
本当いい人ばかりでした!!!- 8月13日
りりり
ありがとうございました🙏💦