
コメント

退会ユーザー
産婦人科で母子健康カード書いてもらってお休みした方がいいと思います😖
ちゃんと休めば傷病手当ももらえますし、赤ちゃんもママも心配です😖😖💦
退会ユーザー
産婦人科で母子健康カード書いてもらってお休みした方がいいと思います😖
ちゃんと休めば傷病手当ももらえますし、赤ちゃんもママも心配です😖😖💦
「立ち仕事」に関する質問
現在18週の妊婦です。 今朝からお腹張ってて8時頃薬を飲んでもよくならず 12時過ぎからたってられないくらいお腹がいたくなりました。 座ってると痛みはなく立ってる時だけ痛いです、、 今も痛みがあり横になればだいぶ…
皆さんの職場で、これは本当にきついと思ったことって何でしょう😭 私は6年生の大学を出て3回ほど転職(この業界では転職していろいろな場所を見るというのが割と普通です)専門職で働いていました。 一般の方からは、と…
胎嚢確認前、上司への報告は流石に早すぎでしょうか⁇ クリニックに通うので休みを取らせていただくことも伝えていて、割とフランクに話せる間柄です。 立ち仕事&激務なことがあるので早めに伝えるか迷います。 ちなみに1…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね…😭
無知で申し訳ないのですが母子健康カードは頼めば書いてくれるのでしょうか?またそれで休職した場合は傷病手当貰えるのですか?
退会ユーザー
医師に頼めば書いてくれるはずです!もしかしたら書いてもらうのにお金がかかったかもしれません。。。でも3000円とかだった気がします。
傷病手当をもらうには、傷病手当の申込用の指定の様式があるので、加入している健康保険組合に確認するともらえます。
その用紙に、医師が記入するところがあるのでそこをかいてもらって、健康保険組合に提出します。
ちゃんと問題なければ大体は傷病手当がもらえると思いますが、その判断をするのは健康組合になります。
退会ユーザー
そこまで酷いなら、母子健康カード書かなくても休ませてもらえませんか?
母子健康カードがないと休めないということでなく、職場に医師の判断(立ち仕事はさせないように、とか休憩を希望したら休憩させるように)を伝えるためのものなので、
そもそも体調が悪くて休みたいなら書いてもらう前に職場に休みたいと伝えて休ませてもらえればカードは必要ないです。休みたいと言ったのに休みせてもらえないならカードを出せば、会社はカードの指示に従わないといけないので休めるという感じになるはずです。
伝わりますでしょうか?🥲
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません…!
たくさん詳しくありがとうございます🙇♀️
伝わりました!!
カードの提出がないと傷病手当に申請出来ないと思っておりました…!