
コロナ感染で家族全滅、ありがたみと冷たさを感じる。家族に支えられず、孤立感。
コロナになった人からよく聞く、人のありがたみがよく分かったって言う言葉。
今回、初めてコロナになり一家全滅。
人のありがたみを感じたこともあったけど、家族の冷たさを痛感しました。
妹(実家住い)がコロナになった頃はまだ濃厚接触者も外出自粛など厳しかったので、高速を走らせて食材届けたり、送ったり、姉一家全滅のときも妹もなっていたので、2件分の食材を送ったり、寮生活していた姪っ子が夏休みで帰る家がないとのことで、うちで預かっていました。
そして、先月、実家帰省中に母が体調不良で家事一切何もできない父、日中は仕事で留守の妹に代わり私が残って家事をしていました。
落ち着いたので、帰ってきたら今度はうちが全員コロナになり、お盆の集まりのキャンセルを伝えると、夏休みで帰ってきてる姪っ子がバーベキューを楽しみにしてるから、延期せずにやるらしいし、誰1人として、食材を送ってくれるわけでもなく、むしろお願いしたものを送ってもらったら送料請求される始末。
旦那は旦那で私がしんどいのにそれでも自分のご飯を用意するのが当たり前のように待っていたので、自分のことぐらい自分でして欲しい、子どもの分だけで精一杯やからって言ったら、なぜか逆ギレ。
どれだけしんどくて寝てても何もしてくれない旦那
家族って何なん…
- はじめてのママリ🔰
コメント

mei
わかりますー😂
家族よりも友だちのほうが、気にかけて色々してくれました。
旦那は本当に老後一緒にいれないって根にもつくらい何もせず、子どもより手がかかりました🌀いざという時に、本性って出ますよね💦

ショコラ
お気持ちわかります😭
先月、私がコロナになったのですが、金曜日の夜に体調が悪くなり、早く寝たんです。で、翌日熱が38度あり、さらにぐったりしていたのですが、夫は「病院行った方がいいんじゃないー」って言うだけで、調べもしない!😡
ぐったりヘロヘロな状態で必死に発熱外来受け入れてくれる病院調べて行きました。
で、翌日、夫は長女だけ連れて買い物に行ったのですが、(その間、次女はお留守番)次女のお世話しながら、フラフラの中洗濯物だけしたのですが、無理ってなり、寝ていたんです。
で、目覚めたら夕方で、帰宅した夫に夕飯どうする?お腹減ってきたんだけど…って聞いたら、「俺、今帰ってきたばかりなんだよ?自分のものくらい自分で作ってよ」って言われたんです!
頭にきて、もう結構です。さようなら。って2階の自室に引きこもりました!
その後、長女にママ、ご飯できたよ。って言いに来させるし…
その3日後、夫がコロナになり、熱中症みたいな症状も併発し、救急車呼ぶ始末に…
ぐったりな夫に「自分のご飯くらい自分で作ってよね!そちらが言った言葉をそっくりそのままお返ししまーす!」って放ってやりましたよ!
私が主さんの立場なら、今までの事を思い起こさせる為に全て伝えて、その時請求はしなかったけど、そちらが請求するのなら、こちらも請求しますわ!ってブチ切れます。
で、しばらくは疎遠にします!
最低ですね!
身内の対応は、怒りよりも、悲しみに感じます…

はじめてのママリ
家族冷たすぎません…?
体調も悪いのに嫌な思いされましたね😥
恩を仇で返す人はいます。しばらく連絡や行き来をやめてもいいのでは?
旦那さんはまた別問題で説教ものですが😑
うちも先日コロナで一家全滅しましたが、私も主人も実家が遠方だし転勤族なので何か頼めるような知人もいないため、夫婦二人でどうにかするしかありませんでした。子どもも初めての高熱でだいぶ肝が冷えましたが💦
でも、なんとかなるもんです。今全員元気ですから👍
身内とはいえ結局は別世帯、違う家庭なので、ほっといてママリさんと子どもたちでいろいろ楽しんじゃいましょ!
はじめてのママリ🔰
笑!それです!
このまま、ずっと一緒にいるのか、マジで考えました笑
mei
老後は、あなたの面倒なんか見れません。って逃亡しようかなとかマジで考えました笑
今じゃ笑い半分で話せますが
本当、こんな根にもつくらいコロナって身体も精神的にもキツイですよね😭
両方の実家も別に接する訳じゃないのに移ったら困るからと何もなかったです😂私も家族てなにー!?となる期間でした🤣