※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まふもふ
子育て・グッズ

ハイローベッドチェアは何ヶ月まで使えるか悩んでいます。使っている方の意見を聞きたいです。

ハイローベッドチェアはどのくらいの月齢まで使えますか?
また持っている方はあって良かったですか?

3ヶ月になる息子がいます。
リビングは犬がいる為(息子がいる時はサークル)昼間は抱っこかクーハンに寝ています。
しかし、クーハンが小さくなってきた為、ハイローベッドチェアの購入を考えています。
レストランで何度か使ってみたのですが、スイングすれば眠るし欲しいなぁと思うようになりました。
ただ、今購入してどのくらいの月齢まで使えるのか分からないので少し躊躇しています。

皆さんのご意見を参考にさせていただきたいので、よろしくお願いします😊

コメント

KIKO🍒

体重にもよると思いますが、1歳〜1歳6ヶ月くらいまで使えると思います!
うちの甥っ子は、体重12kgで1歳0ヶ月ですが食事の時はハイローベッド使ってますよ\(^o^)/

  • まふもふ

    まふもふ

    結構長く使えそうですね✨
    確かに大人用にはまだまだ座れないし、これからまだ活躍しそうですね。
    買う方向で検討しようかと思います😊
    コメントありがとうございました‼️

    • 2月13日
  • KIKO🍒

    KIKO🍒

    私もハイローベッドは購入予定です\(^o^)/
    食事中寝ちゃうって、赤ちゃんあるあるですけどベビーチェアじゃなくてハイローベッドなら寝ちゃっても安心ですよね🙆🏻💓

    • 2月13日
ruru(人 •͈ᴗ•͈)

もう少しで2歳になりますが、小さい時はそこで寝かせたり、今ではそこで食事をしています‼️
ローチェアにしていると1歳過ぎたあたりから自分で登り下りできるようになったので、いちいち乗せたなくていいから楽ちんです‼️
まだまだ使えそうです‼️
下の子も離乳食始まったら下の子も使いますよ‼️

  • まふもふ

    まふもふ

    2歳になっても使えるんですね😄
    まだ1人目なので今後のことを考えてもあっても良さそうですね✨
    近々、お店を見てこようと思います。
    コメントありがとうございました‼️

    • 2月13日
Яyoko

ハイローチェア持っていますが寝返りをする頃(5ヶ月前後)で使えなくなりました💦
寝かせていても寝返りして落ちそうになり危なくなったので使用するのをやめました(*_*)
ただ、離乳食が始まるとまた使えるようになりますけどね💦

  • まふもふ

    まふもふ

    ベルトがあってもやっぱり寝返り危ないですよね😭
    ただ、離乳食でも使えるということでしたので、あっても良さそうですね✨
    コメントありがとうございました‼️

    • 2月13日
カイママ

回答にはなりませんが…
私も今頃になって欲しいなと思いお店を見に行ってるのですが、ものによっては4歳まで使えるって説明受けました!
他の皆さんがおっしゃってるように離乳食が始まっても使えるので購入考えてます😆

  • まふもふ

    まふもふ

    3か月で一緒ですね✨
    同じ様な方がいてなんだか嬉しいです😊
    だっこで過ごすことも多かったんですが、さすがに7キロを超えてずっと抱っこも辛くなってきました😅
    私も買う方向で検討しようと思います。
    コメントありがとうございました‼️

    • 2月13日