※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートの事務職は、自由な休日取得や急な休みでも代わりを探す必要がなく、暇な時に帰れるので魅力的ですか?

こういう職場って最高ですかね?
パートの事務。社員は好きな曜日を休んでるから誰かが休んでても気にしてない。
休みが飲食店のように急に休んでも人を探す必要もない。
暇になったら帰れる。

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ羨ましいです。

休みは同じですが、暇でも終業時間より早くは帰れないので😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やることなかったら生産性ないから早く帰れちゃいます😂

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

最高!とまではいかないけど、働きやすい環境かなとは思います!
事務パートではないですが、私のパート先もそんな感じです✨
なんなら子連れ出勤もOKです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子連れ出勤できるとか神ですね✨

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

そうゆうとこで働いたことあるけど社長が女好きで前の事務の子妊娠させて囲ってて私にも手を出そうとしてきて辞めた〜
やっぱ何かしらの問題はあるよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構大企業なのでそういうのはないと思います💦

    • 8月11日
はじめてのママリ

休みの曜日や代わりを探す必要がないのはいいですね。
暇になったら帰れるは、収入面で不安です。扶養とか関わってくるので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    扶養範囲内で働くとなると調整のために自主的に帰ってるだけですね😌
    月収は減りますが😅

    • 8月11日