 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
凄く分かります🥺
私も子供たちを保育園に預けてるのですが、2年前の9月入ったくらいに長男がヘルパンギーナになり、5日休んだ後すぐシルバーウィークがきて、10月の半ば頃にまた長男がヘルパンギーナになって職場からは「また?」と苦笑いされました😭
子供のかかる病気って何日も休む羽目になるから辛いですよね💦
私自身なら「バファリン飲んで明日出勤しないと…」って考えになるのに💦
 
      
      
     
            はじめてのママリ🔰
凄く分かります🥺
私も子供たちを保育園に預けてるのですが、2年前の9月入ったくらいに長男がヘルパンギーナになり、5日休んだ後すぐシルバーウィークがきて、10月の半ば頃にまた長男がヘルパンギーナになって職場からは「また?」と苦笑いされました😭
子供のかかる病気って何日も休む羽目になるから辛いですよね💦
私自身なら「バファリン飲んで明日出勤しないと…」って考えになるのに💦
「職場」に関する質問
 
            インフルコロナは症状のない家族は出勤しますよね? 昨日職場に呼び出しがあって子供が体調悪いのは職場のみんな知っているのですが、今から病院行って何らかの感染症がわかった場合職場に言いますか💦? 明日出勤なので「…
 
            いよいよ、来月からパートでですが、仕事再開ー!! 今までは過去働いていた職場に復帰していたんですが、次は新しい環境なので既にドキドキしています。 1人目は1歳で保育園に入って貰ってフルで働くことからスタートし…
 
            扶養内パートで(雇用保険加入済み)働きながら第三子を希望しており、現在妊活中なのですが やはり手取り減ったとしも妊活中なら社保に入ったほうがいいのでしょうか? 今社保に入って妊活がうまくいった場合 職場の人か…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♪
お子さん2人いたらほぼ確実に移るししんどいですよね…😥
子どもの薬も弱めなのかあまり聞かないですしね😅保育園に迷惑かけるわけにもいかず休むしか…