
コメント

ままり
生
一
伊
とかですかね〜🤔
衣や唯はちょっと女の子感強いかもです。
漢字一文字の方がカッコ良い気がします😊✨

はじめてのママリ🔰
衣、維とかは見たことあります😊
ままり
生
一
伊
とかですかね〜🤔
衣や唯はちょっと女の子感強いかもです。
漢字一文字の方がカッコ良い気がします😊✨
はじめてのママリ🔰
衣、維とかは見たことあります😊
「名前」に関する質問
選挙初めて行くのですが細長いハガキで きていて表面、わたしの名前、投票所名 整理NO等書いてあります。 裏面が投票宣誓書兼請求書とかいてあり 氏名、生年月日、住所あります。 この全く同じ紙がもう一枚あるのですが…
【4歳 ママ しつこい】長文です 4歳って、ママ!ママ!ママ!って名前だけ呼んだり、ママ見て!ママ!ママー!これ見て!としつこく言うとかってあまりないのでしょうか。 保育園の面談で、〇〇先生!とだけ何度も呼…
男の子の名付けについて👦 迷っているので意見ください✨️ ①けいた 響きは一番気に入っていますが、同級生(今は全然会わない)の子供と同じ名前なことが最近わかりました🤔 ②りゅうのすけ 上の子が〇〇のすけ なので関連づ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りん
やはり、その3つらへんになりますよね!!🤔🤔
そーなんですよね、、画数問題がなければ
一文字で確定したいんですけど、、
ままりさんは、画数とか気にしましたか?😭
ままり
旦那が少し気にして調べてましたけど、なんか流派が違うとまた違ってくるし、そもそも女の子だと苗字変わるとまた画数変わるし、と思ってあまり気にせず気に入った呼び方と漢字で決めました😊
りん
流派、、そーいうのもあるんですね😖😖
親が気に入った漢字と呼び名をプレゼントするのがいいですよね😭
ままり
私たちは絶対漢字一文字にこだわりがあったので、画数気にして二文字、三文字にするくらいなら、絶対気に入った漢字を付けてあげようと思っていました!
まさに上記のような画数気にして葵生にするなら、画数悪くても葵とつけたと思います😂
うちの兄は神社で命名してもらってたので、どうしても画数気になるならそういう所にいって決めてもらった方がまだ子どものこと思ってるかな?と思います😊(ネットの画数診断とかよりも)