4歳の息子がイタズラを繰り返す。旦那は叩くが、私は叩かずに止めてほしい。息子は自分を叱られると頭を叩く。水鉄砲を取り上げたが反省。他のお子さんはどうしているか、どう注意しているか教えてください。
4歳の息子(自閉症と知的障害)がイタズラをするのですが、「ダメ!」と言ってもすぐにやめてくれません😥
◎リビングとトイレのドアを壁側に当てて「ドンドン」音を出す
◎お風呂で水鉄砲があるのですが、窓の方に打つ(窓が少し開いていて網戸がある)
◎洗面所の水を出して、手ではじいて洗面所周りを濡らす
◎2階の炊飯器の炊飯ボタンを押してメロディが流れるのを楽しむ
イタズラとしては、こんな感じです。
旦那は、すぐに叩くので論外なのですが
私はダメと言ったら止めてほしいです。
叩くと、叩かないとやめない子になっちゃうんじゃないかと思ってます。
それに、息子は半年前くらいから自分が悪い事したとか叱られた、悔しい時などに自分の頭を叩くんです🥺
それを止めさせるために、息子が自分の頭を叩く事があったら、叩かないでゴメンなさいって言うのとか、悔しかったなと声掛けしてます。(息子は言葉がオウム返し程度で会話ができません)
確実に旦那が頭を叩いたからだと私は思ってます😣
今日、お風呂の時に窓の方に打つのを止めなかったので、水鉄砲を取り上げてしまい、取り上げるのはやりすぎたと反省してます😭
皆さんのお子さんは、どのような感じですか?
どういう風に注意してますか?
- まめ(5歳10ヶ月)
コメント
🐱ྀི🐱ྀི👻
うちの息子も自閉症とADHDです!
同じくトイレとリビングのドア壁に当ててドアロック破壊されて壁に穴あけられました。
イライラが止まらなくなると私も旦那もダメだとわかってるけど叩いてしまうこともあります…😭
何度言っても辞めない。寧ろ怒られてる自覚なしで。
あまりに言う事聞かない時は放置します。自分の相手して貰えない、構って貰えないとなるとやめて近寄ってくるのでそうしてます
はじめてのママリ🔰
自閉症の診断は貰っているのでしょうか?
言葉で伝えるのではなく、◯✕を書いたカードで伝えると分かりやすいと思います。
水鉄砲なら、的を準備してそこに当ててねーとしてみてはどうでしょう?
水を当てたら色が変わるマットとかありますよ!
ダメな事だけを伝えるよりも、これならしても良いというものを提示するほうが、すんなり受け入れやすいと思います。
✕✕はして欲しくないけど、◯◯ならしても良いよ!
みたいな感じです。
-
まめ
お返事ありがとうございます😄
はい、自閉症の診断はもらってます。
○×カードですか!😳
たしかに息子は目からの情報のほうが優位のようなので良いかもしれないですね😆
色が変わるマット良いですね!
そんなのがあるのは知らなかったです!
探してみます😆
しても良いことも言ってあげるんですね😄
試してみます😊- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
ダイソーで購入できますよ!
また、文章を見た中では洗面所や炊飯器で感覚遊び(水の感触、音の感覚)を楽しまれているように思いました。
まだ小さいですし、場所と行動の認識できていないのではと。
洗面所=手洗い、歯磨きの場所
と覚えて貰うと良いかもしれません。
そのために、視覚的に伝える絵カードを使うと良いかもです!
洗面所に手洗いと歯磨きの絵カードを貼って、ここは手洗いと歯磨きの場所と認識させる。
→遊び始めたら、◯✕カードでダメだったよね?と伝える。
※繰り返しになるかと思いますが、徐々に回数は減るかと思います。- 8月11日
-
まめ
写真載せてくださり、ありがとうございます😆
ダイソーで買ってきます😊
絵カードですね!
使ってみたいと思ってました😄
療育先でもこども園でも使わずにいけると判断されて、私も使ってませんでした。
最近、お迎えの時にこども園の加配の先生が息子の持ち物を写真に撮って絵カードを作って使ってました。
それを見て、私も絵カードを作ろうかと思ってました😄
息子は、それを見たらちゃんと持ち物を持ってきていたので、効果があるかもしれません😄- 8月11日
はじめてのママリ🔰
うちも自閉症診断の息子がいます。
視覚重視なので、上の方のアドバイスと同じでうちは紙に書いて説明するといいと主治医にアドバイスもらいました。
あとは、本人にメリットがあると頑張れるので、例えばお風呂の約束が1日守れたらスタンプやシールを貼り、1週間頑張れたらご褒美(うちは小学生なのでお小遣いにしてます)を与えるようにするとこちらも主治医にアドバイスもらいましたが、だいぶ効果があります💡
うちは発達障害だと気づいたのがもっと遅かったので、幼稚園くらいの時は対策もわからず大変で頭抱えてました😂親もストレス溜まりますよね😫
-
まめ
お返事ありがとうございます😄
ご褒美シール良いですね!
トイトレ中なので、トイトレにも使いたいと思います😆
主治医からアドバイスがもらえるなんて、めちゃくちゃ良いですね🥺
息子は小児科の内科のかかりつけの先生はいますが、発達の事はあまり分からないようです。
発達の小児科の先生は、大学病院で年1回行くだけです😭
何かあったら来てほしいと言われてますが、遠いし(車で20分)気軽には行けないし、先生もイマイチなんです😭
でも、息子が産まれた病院なので病院を変えるのを悩んでます🥺- 8月11日
りんご
自閉症スペクトラムの娘がいますが、基本的にやっても良い環境を整えるか、本当に良くないと思うのならできないように水鉄砲片付けます。やってダメの前にダメと言わずに済むようにしています。
◎ドアについてはなぜその行動を楽しむのか音が出ることを楽しんでいるのなら、ドアカバーや簡易的なものでも当たった時にスポンジでも布でもつけてならないようにするとかドアの蝶番側の上の方にでもスポンジでもなんでもつけて開き切らないようにするとか。
◎お風呂に関しては網戸から外に水を出すのが良くないのなら入る時だけ窓を閉めたらダメですか?開けて水を出すのが楽しいのでしたら他の方がおっしゃるように色が変わる系のものは結構ありますよ。ひらがな表と地図とかも100均で見た気がします。
◎水遊びがすごく好きなんですよね。洗面所でやると周りが濡れて困るのなら湯船の中とかなら濡れても大丈夫じゃないですか?
◎ボタンを押すと音が流れるのが楽しいのならその手のおもちゃもいくらでもあります。炊飯器は炊いている時以外はコンセント抜いてしまうとか。
子供のいたずらって刺激を求めていたりお子さんがしていること見ると自分が起こした行動で何か現象が起こることを楽しんでいるように見えるのでできれば楽しめる環境を整えた方が良いのかと思います。
まめ
お返事ありがとうございます😄
ドアロックの破壊と壁に穴ですか😳💦
うちも、そのうち穴をあけられるかもしれないですね😰
なるほど🤔
かまってもらえないと近寄ってくるんですね😄
1度試してみます😄👍