※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめめ
子育て・グッズ

指しゃぶりからおしゃぶりへの切り替えタイミングについて、いつが良いか悩んでいます。指しゃぶりは歯に影響すると聞いており、おしゃぶりに切り替えようと考えています。指しゃぶりの成長に繋がるとも言われていますが、いつ切り替えるのが良いでしょうか?

【指しゃぶりからおしゃぶりへの切り替えタイミングについて】

現在生後3ヶ月で、寝る時は指しゃぶりをしてます。指しゃぶりは歯並びに影響するのとやめづらいと聞くのでおしゃぶりに切り替えようと思ってます。(新生児期はおしゃぶり拒否だったので今になって使ってくれるか怪しいですが)

ネット等で、低月齢の指しゃぶりは自分の手を認識するなど成長に繋がるのでやめさせなくて良い、と書かれていますが、切り替えタイミングはいつ頃が良いのでしょうか?
アドバイス頂けたら嬉しいです!

コメント

LAPIS

現時点でおしゃぶりを使っていないのにこれからわざわざ使いたいのでしょうか?
歯並びへの悪影響を考えるのであればおしゃぶりも使わないほうが良いと思います

うちの子達はNICUに入院中の間しかおしゃぶりは使っていません
上の子は指しゃぶりをしない代わりに眠い時に手の甲を吸う子でした
下の子は指しゃぶりするのでもうやめさせたいけどなかなか難しいです

  • ゆめめ

    ゆめめ

    コメントありがとうございます!
    歯並びに影響しづらいおしゃぶり?が売ってると聞いたので、切り替えた方がいいのかなと思っちゃいました💦
    おしゃぶりも良くないんだったら変えてもしょうがないですよね💦参考にさせて頂きます🙇‍♀️

    • 8月10日
きのこちゃん

歯科衛生士です⭐️
うちの子は2ヶ月くらいのときに指しゃぶりしてたんですがパタっとしなくなりました!
そのくらいのときわざわざ指しゃぶりやめさせる必要ないと思います!
そして おしゃぶりしてましたが一歳8ヶ月でなんとか辞められました💦
歯並びに影響ない てのはあんまり信ぴょう性ないかなとは思います。
ただ指しゃぶりは吸いながら指を押し上げるので歯並びに影響が出やすいかとは思います。
実際わたしは幼稚園卒園しても指しゃぶりしてて矯正しました。
ただ おしゃぶり使っても歯並びに影響ない子もいるので一概に絶対使わない方がいい!とは言えないですね😭

  • ゆめめ

    ゆめめ

    コメントありがとうございます!
    まだ今の月齢だと癖になるか分からないくらいですかね💦
    自然に辞めるなら1番嬉しいので、もう少し様子見ようと思います!
    指しゃぶり・おしゃぶりどっちが良いとかはっきり判断出来ないですよね😣難しいです、、、

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

全然今でも指しゃぶりさせてます!
おしゃぶりも癖になるとやめられないですし、長期間の使用は歯並びに影響するという認識でしたが🤔。

  • ゆめめ

    ゆめめ

    コメントありがとうございます!
    指しゃぶりよりおしゃぶりの方が辞めやすいというのをママリでも見たので切り替えした方がいいかと思ってました💦
    皆さんのコメント見て変えなくてもいいのかな~と思えてきました!

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

指しゃぶりしてるならおしゃぶり拒否しそうですけどね😂
切り替えとかは別にいつでもいいと思います😅
おしゃぶり使って吸うならおしゃぶりにすればいいし
おしゃぶり拒否だったらもう諦めるしかないです😂

  • ゆめめ

    ゆめめ

    コメントありがとうございます!
    新生児期もダメだったし今更あげても拒否しそうですよね~😣
    ダメ元でやろうかと思いましたが、皆さんのコメント見てやらなくてもいいかなと思えてきました!

    • 8月10日
かな

おしゃぶりは、いらないかな?おもいます!

  • ゆめめ

    ゆめめ

    コメントありがとうございます!やっぱりわざわざ変える必要はないですよね🙄💦

    • 8月10日
 sistar_mama

指しゃぶりは2歳〜3歳までにやめさせれば大丈夫ですよ!
指しゃぶり→おしゃぶりに切り替える必要ないと思います💦
おしゃぶりも発語に影響ありますしまたおしゃぶりを止めさせるのも大変ですよ。

  • ゆめめ

    ゆめめ

    コメントありがとうございます!指しゃぶりよりおしゃぶりの方が辞めやすいと聞いて変えようと思ったのですが、おしゃぶりも大変なんですね💦
    2歳くらいまで大丈夫なら今は様子見ようかと思います!

    • 8月10日
はじめてのままり

おしゃぶりも歯並びに悪いって聞きますよ!
どっちもどっちな気がするので、まだ3ヶ月ならやりたいよいにやらせていいような気がします☺️

  • ゆめめ

    ゆめめ

    コメントありがとうございます!まだ指しゃぶり自体し始めたばかりなのでこのままもう少し様子見ようと思います!

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

うちの子も寝ている時以外はおもちゃよりも指しゃぶりを永遠にしててすごく毎日悩んでます😭😭

  • ゆめめ

    ゆめめ

    しゃぶり出したら止まらないですよね💦
    ここでのコメント見て、わざわざおしゃぶりに変えても意味無いかなって気持ちになりました!
    寝かしつけ楽だからいいや~って開き直ります😂

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ悩みのママさんがいて安心しました😭初めての子だと余計に気になってしまいます。程よい指しゃぶりなら気にならないのですが、今しゃぶってたよね??ってなってしまって😭😭あたしもおしゃぶり検討しましたが毎回指しゃぶりしたらおしゃぶりってわけにもいかないし、このまま様子見ようと思いました😭ほんと悩みですよね😭

    • 8月13日
  • ゆめめ

    ゆめめ

    私も共感できて嬉しいです🥲
    ミルク飲んだあととかでもすごい勢いでしゃぶってるので足りないのかな?と心配になっちゃったり💦でもあげても飲まないのでただしゃぶりたいだけなんですよね~🤔
    悩みが尽きないですが、お互い頑張りましょ~😭!

    • 8月13日