※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
ココロ・悩み

育児と家事でストレスがたまり、感情のコントロールが難しい。子供とのコミュニケーションもうまくいかず、逃げ出したい気持ち。

ヒトメタになってからずっと不機嫌で1人で育児家事やって自分も体調悪くなって余裕もない。ずっと泣き叫ばれてうるさいしイライラするし息子はまだ話せないからコミュニケーション取れないのわかってるけど永遠に泣かれて意味わからないしうるさいって言っちゃうし思っちゃいけないけど子どもがいない時の自分に戻りたいって思うし本当気持ちのコントロールもできない。私も人間だからって言い聞かせてるけど本当無理。今の場面から逃げ出したい。

コメント

なべしき

同じ月齢の娘を育ててます😭

うちも今RSウイルス、闘病中です😭私にもうつり、ひどい咳、頭痛、中耳炎です🥲

本当に辛いですよね。
私も今日、娘に、強く怒ってしまい、自己嫌悪です…

でも自分1人ならゆっくり休めるけど、子供がいるからそうもいかないですよね、本当に辛いのわかります。

よく頑張ってて、えらいですよ、わたしたち。

私は無理すぎて、夫に仕事を休んでもらい、娘の世話をしてもらいました。

旦那さんや家族、頼れる方はどなたかいますか?
いなければ、病児保育とかを利用するのもありかもです!

家事も、お弁当を買ってきたり、出前でも全然いいと思います😭
ご飯もベビーフードとか、市販のもので乗り切りましょう!
まずは体調回復が最優先です!

息子さんは、お薬飲んでますか?
先月、娘もヒトメタにもかかりましたが、徐々に良くなっていくと思います。

苦しくて当たり前です!
辛い、苦しい、って言っていいんです!
余裕なんて、ないですよ!

どうか、ご無理なさらず、周りの頼れる人を頼ってください😭

♡さん、息子さんが早く良くなりますように。

  • ♡

    同い年の子どもがいるママさん🥺🩷🩷ありがとうございます😢
    近くに義父母がいますが私の変なプライドと前回RSの時に義父母の家にお邪魔したらお義母さんに移ってしまいその事があって行きにくくなってしまい、、、
    自己嫌悪になります😢
    私の実家もおいでー!と言ってくれますが車で1時間ちょっとだし行くとなると荷造りしてってなります😢
    12日からは旦那が夜勤ある仕事なので実家に帰る予定です😢
    本当お優しい言葉に救われたし涙出てきます。
    いちごひめさんのお子様といちごひめさんも早く治ってくれるの願ってます😢

    • 8月10日
  • なべしき

    なべしき

    そうなのですね🥲
    でもうつしてしまうのも気が引けるのもわかります!

    実家に帰られるのですね!
    少しでもゆっくり休めますように!

    辛い時は1人で頑張らずに、周りの人に頼るのって大事だなあって子育てし始めてから思うようになりました😭

    ありがとうございます😭
    必ず良くなります!
    頑張って乗り越えましょうね💕

    • 8月11日