※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

私らの問題点は何だろう。私はどうしたらいいんだろう。私は結構生きづ…

私らの問題点は何だろう。私はどうしたらいいんだろう。
私は結構生きづらい思考回路しててかなり考えすぎる性格で、HSPだからほんとは一人時間がものすごく大切な人間だと思う。
でも子ども産まれて5年
一人時間はほとんどない(専業主婦だから)
専業主婦だから…と色々考えすぎて頼っちゃだめだとか負い目感じすぎてる
でも旦那にイライラしてる不機嫌妻ってかんじ。迷惑。
悪いと思っててもリセットする時間がない
旦那が帰宅までに子どもらはねせるし、土日仕事の人だからいつも私が遊び相手で、でも子どもらはめちゃパパっ子で、それも(なんで私が普段あんなに必死に面倒みて遊び相手も全力でやってるのに遊びもしないただただ溺愛してお菓子スイーツばっかりくれる旦那にばっかり寄っていって)とかイライラするし、そんなら3人で過ごしてくれよ。って思うけど旦那は家族で過ごすものという考えだし、私はマジで荷物持ちトイレ担当で子どもは全然寄りつかなくて、、え、なんでこんな嫌われてんの?ってなるし。
それで、旦那と別れたら子どもあっちに行くのかな、そうなるだろなとか思ってる自分の愛情を疑うし、
もう分からない


とりあえず一人にさせてください。
買い物してくるって言ってもみんなで行けばいいじゃんって言うしさ

というかまず話し合いができないのか問題。
私の話は聞いてはくれないし、気持ちを口にすることができない私の意見は論破されるし、そもそも考え方が違うのに自分のものさしで言われるとどうしようもない

コメント