

はじめてのママリ🔰
みぃままさんの手書きではだめなのでしょうか?
例えば、家の中の間取り図に「設置箇所、配管穴を開ける箇所、電源プラグ」、外壁の図に「室外機、配管穴から配管、排水箇所」こちらを業者さんに確認して、提出したらいいのでは?と思いますが…
多分大家さんは、どこに室外機を置かれて、どこに穴を開けるかを知りたいだけなので、専門家?の図面でなくてもいいかと😆
一度不動産会社に「業者さん作成だと有料になるので、私が書いたやつでもいいですか?逆にここに設置してという場所があれば、それに従いますけど?」って聞くのもありだと思います!
コメント