※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫と離婚し、公務員社宅から引っ越す際の猶予や手続きについて相談したいです。社宅退去と市営住宅申し込みのタイミングが心配で、担当者に相談したいです。

公務員の社宅に住んでいて離婚した方、引っ越しまでの期間や流れはどうでしたか。
今夫の会社の社宅に住んでいて離婚することになりました。夫は実家に帰っていて別居中です。市営住宅に申し込みたいのですが、夫から離婚届提出したらその月に社宅を退去しないといけないと言われて困っています。
言われた通りなら賃貸に移ってから市営住宅に申し込まないといけない状況です。
できたら無駄に費用がかかるので市営住宅への引っ越しまで猶予を貰えないか社宅の担当者に相談しようと思っています。
社宅ってそんなに猶予を貰えないものなんでしょうか。夫に嫌がらせをされている気持ちです。
経験者の方がいたら教えて頂きたいです。

コメント

チビちゃん

公務員じゃないのですが…会社員で社宅に住んでましたが本人が急死してしまって…で社宅いつまでに退去か聞いたら3ヶ月の猶予がありました。
ご主人から聞いた話ですよね?実際社宅の管理者に聞いてみた方が早いと思います。
うちもすぐ退去ってなるだろうと思っていたので聞いたら猶予があったので…

はじめてのママリ🔰

うちは民官ですが、退職したらすぐに契約者変更(借上げ→自分で賃貸)になります。
公務員だと税金で官舎も成り立っているので旦那さんが借り続ける予定がないのであれば猶予はないと思います。
あと地域によりますが、申し込みさえすれば入居できるような官営住宅でない場合は一発で当選するのはかなり運のいい方だと思うので、2〜3ヶ月で入居はできないかなーと思います。

はじめてのママリ🔰

過去に公務員(看護師)で社宅に住んでいましたが、確か退職から2週間以内に退去と言われました。
独身者用のアパートだったので少し違うかも知れませんが…