![🐢](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
34週で破水し、入院中。羊水か尿か不安。早産経験者に相談したい。
34週で破水し入院になりました。
寝ていたらズボンが濡れているのに気がつき、破水?尿漏れ?尿漏れにしては量多くない??と悶々としてとりあえず産院に電話し、寝てる上の子起こして産院へ
産休に入って間も無くでしかも入ってから合わせたかのように上の子が体調を崩し、入院・陣痛バッグの準備はおろか赤ちゃんを迎えるような準備をする間もなく破水😭
産院について色々検査しやはり破水していたのでNICUのある大きな病院へ救急車で移動。入院の運びとなり今はベッドで安静待機中
まさか早産になるとも思わず、限度額適用?も申請しておらず、お金もいくらかかるか心配です。
切迫早産で破水した経験ある方に教えていただきたいのですが、破水したのでずっと産褥パッドを当てているのですが、羊水が出ているのか尿なのかわからないことってありました??
うわー、なんか出たなー感はあるのですが尿か羊水かわからず産褥パッドに延々排尿し続けているのでは???と不安になります💦
- 🐢(1歳6ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
破水してるなら陣痛くる可能性もあります。
そんなに高くないですよ。36週くらいには促進剤打つことになります
![みかもんすたー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかもんすたー
お金に関しては、限度額認定証がないとのことですが、国保でしたら旦那さんが直ぐに申請に行けばその場でくられる市区町村もありますし、社保でも早めに作ってくれますよ!
もしくは一旦払いますが、高額療養費制度で申請すれば限度額を超える分は返金されます!
年間手出しが世帯で10万円を超えた場合はさらに確定申告、または年末調整などで医療費控除を受けられますので翌年度の税金が少し安くなりますのでそちらも合わせて申請するといいと思います!
色々と心配事あるかと思いますがまずは無事ベビーを爆誕させる事だけを考えて、今は休んでください🥰❤️
-
🐢
コメントありがとうございます!
入院した際に旦那が記入した書類の中に限度額の書類?があったらしく退院の際に会計へ質問したら、もう申請してあるのでみたいなことを言ってました!
赤ちゃんは無事に爆誕し、今はNICUに入っていますが今週末退院になります😌
お会計も後日のようなのでとりあえずいくらになるかドキドキです💦- 8月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
第一子の時破水からの入院でした!切迫ではありましたが38週くらいもったのでまた状況が違うかもですが、羊水は出した間隔がないのに出てる感じで匂いも違いましたね🤔
ちなみに私も32週から入院してて何も準備できていませんが、限度額な間に合わなくても後日精算ができますよ!一時的に多く払わなきゃですが...
私も早産の可能性ありで焦ってますがお互い少しでも長くお腹で育てられるといいですね😢
-
🐢
コメントありがとうございます。
確かに無意識に出てたり少しからだ動かすだけであら?って時があったりします。点滴しているとはいえ飲み物を持ってきていなくて水分あまり取ってないのに出るのでもしかしたら羊水かもしれませんね💦
病院や状況によるかと思いますが、だいたいおいくらくらいかかりましたか??
自分がまさか早産になると思っていなかったので何も準備できてなくて不安です😭
しかもかかりつけではない病院💦- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
しゃばしゃばしてる感じなら羊水だと思います!
その時は大学病院だったのですが、2週間程で30万位だった気がします💦
かかりつけじゃないの不安ですよね...
私も今回は隣の隣の市の病院へ救急搬送だったので面会や荷物の受け渡しもなかなかできないし正直ここどこって感じです😂ほぼ手ぶらで出産できる個人院にいたので、今産褥ショーツとかネットで漁ってます💦
旦那様とかどなたか準備できると良いですね😢- 8月10日
-
🐢
産院で準備しとくものと今入院している病院では用意しておくものに過不足があって仕事終わりの旦那に色々持ってきてもらっているところです💦
上の子のときは陣痛からだったので食べれそうなもの持っていって食べたりしましたが、今は基本病院食以外のはNGなので若干空腹で🤣
産院だと毎回食べきれないくらいたくさん出てきたので味気ない😭- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
旦那様もお仕事終わりに大変ですよね💦
でも水分もないとのことでしたし、荷物持ってきてもらえて良かったです✨
病院食以外NGはめちゃくちゃキツいですね😱私は空腹に耐えられず許可もらって院内のコンビニ行ってます💦
わかりますー!
食べられないほどではないけど味気ないですよね💦ふりかけのゆかり持ってきてるのですがほぼ毎食ゆかり味です🤣
私も上は個人院でしたが、やはりあの豪華な食事と比べちゃいますよね🫢- 8月10日
-
🐢
院内のコンビニに行くには車椅子で看護師さんに押してもらいながら行くのでそこでは間食買えず、、、旦那に持ってきてもらう荷物に入れてもらうことにしました😭
確かに弱ってる時だとこの量でじゅうぶんだけど元気な人間にあの量は少ない😨
ご飯が美味しそうっていう理由で産院を決めたので食べれなくなって少し残念です🥲- 8月10日
-
はじめてのママリ🔰
たしかに破水されてるとコンビニも車椅子になってしまいますよね💦でも旦那様に何か持ってきてもらえて良かったですね😊
量は十分なんですけど、やっぱり甘いものと好きなものを食べたくなります🤣
ご褒美に美味しいご飯食べたかったですよね💦
私もおそらく個人院には戻れなさそうで...出産は今回が最後の予定なので残念です😢
でも総合病院なら何かあっても安心ですし、どちらを取るかですよね☺️- 8月10日
-
🐢
ご褒美のご飯は産後に好きなものたくさん食べようと思います🤔
きっと赤ちゃんはNICUで私の方が先に退院になるので💦- 8月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
21周の時に破水しました😭💧
それから入院して私も産褥パッドをずっと当ててました!(ちなみに高いので途中で大きめナプキンに変えました☺️)
入院後も出産まで羊水垂れ流しって感じでしたが、尿漏れじゃなくてこれは、羊水やって明らかにわかってました!
-
🐢
コメントありがとうございます!
確かに産褥パッド高いです😅
でも、漏れて服濡れるの嫌でお産バックに入ってる産褥パッドジャンジャン使ってます😅足りなくなったら買い足そうかなと思いますが💦
なんか結構ドカドカ出てた印象ですけどまだチョロチョロ出てくるんですよね🤔羊水って結構あるなぁと感心してます笑- 8月10日
![ひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひー
1人目は高位破水から始まり量も少なかったの見分けがつきませんでした。何回もトイレに行きたくて、トイレのたびに少し大きめのおりものシートがびっしょりなるので、これはもしやと思い病院へ行ったら破水してました。
本格的な陣痛が始まるまで12時間、ずっとパッドを当てていました。動くとちょろちょろ出てる気がするな〜、尿漏れもしてる??ってもはやわからなくなりました。陣痛が10分間隔になって腹圧かかるようになったらもうドバドバと生温い液体が止まらないくらい出てきて量も多いし明らかに尿とは違う感じしました。
🐢
コメントありがとうございます。
幸い赤ちゃんは元気に動いてますし近日中に出産になりそうです💦
とにかく今は尿か羊水か分からない液体が出続けているのが気になりすぎて😭
はじめてのママリ🔰
三人目わたしも34週で再び破水し次の日に出産になりました。
なんか出てるなーって感じなのと
織物?がすごかったです。
🐢
そうなんですね💦
織物よりしゃばしゃばな感じがあります💦
はじめてのママリ🔰
水多めだったら羊水でてるんだと思います!
炎症の数値が無ければ36週くらいまで見ますが炎症が出てるなら
帝王切開か促進剤になります。
でも破水したら
私は高位破水本当に少しでしたが
次の日陣痛ついたのですが
34週だと陣痛がついても抑えたりはしないのでそのままうむことになります。
ちなみに21週で破水した時の方が個人には結構出てましたが微量でも破水しちゃうとすぐ陣痛きちゃいます
🐢
熱もなく炎症の数値も落ち着いているようでこの連休中に産まれなかったら誘発になるそうです😭
私もなんだか今日明日くらいに本格的な陣痛が来そうな感じがします😅