※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
arr
子育て・グッズ

双子と年子、年子の方が大変なのでしょうか?具体的にどこが大変なのか知りたいです。

双子と年子って年子の方が大変なんでしょうか😰?
年子の方が大変だよ〜と言う方が多くて
具体的にどこが大変なのでしょうか??

コメント

nbd

下の子で手を取られてる内に
イヤイヤが始まって
母親もイライラして
怒る育児になりがち。

  • arr

    arr

    イヤイヤ期のレベルによりますね😅怒る育児ですか〜。。
    年子がいる友達をみてますが
    余裕がある様にみえます。。
    家では大変なんでしょうね💦

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

私もよく年子大変だねー双子より大変て言うよねーて言われてました。
何が大変なの?てずっと思ってたし
今も思ってます。
年子育児しかしたことないから、それしか知らないし大変か大変じゃないかもその人の感じ方次第だと思ってます!

  • arr

    arr

    子供の個性もありますし、親の感じ方もありそうですよね!
    ママリさんは何が大変なの?で過ごせたんですね!余裕があって理想的です☺️

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

年子+双子です😂💦

正直双子よりやっぱり上の子のイヤイヤ期と新生児が被った時はしんどいです😖
あとは言って全てわかる年齢じゃないので中々思うようにいかないのもあるあるです😳

  • arr

    arr

    上が双子で下が1人か
    下が1人で下が双子かでも全然違いそうですよね😳💦

    うちは1歳3ヶ月くらいで次の子が生まれる予定なので
    イヤイヤ期が来る頃には下の子もちょっと落ち着いてたらいいなぁ〜😂

    • 8月10日
deleted user

双子は望んでなるわけじゃないけど
年子は自分自身で選んだタイミングでできたことだから
それが逆にメンタルにくる
って友人は言ってました😂

  • arr

    arr

    なるほど。自分で選択したからこそメンタルくるんですね😳
    なるほどぉ〜!考えさせられますね🤔

    • 8月10日
ママリ🔰

どっちもどっちで大変さはあると思いますよ!
双子は新生児が2人いて、授乳やおむつ交換とか交互にやってたら常にお世話してる感じかな
お風呂とかも2ヶ月や3ヶ月の子を二人入れるのって大変だろうなって思います。

うちは年子だけど1歳8ヶ月差で2歳差に近いのでちょっと違うかもですが。
下が生まれたとき、まだ上が指示が完璧には通らないし危ないとか分からない(ベビーベッドに登ったり下の子に固いものぶつけたり)
下の子が半年過ぎるまではおんぶできないけど、買い物に二人連れて行かなきゃいけない
→歩きたい盛り、自由に動き回る上の子を連れて歩きながら下の子は抱っこ紐で抱っこ
下が1歳半・上が3歳頃はジャングルジムとかに行きたいけど危なっかしい上の子と、スキあらば公園から出ていこうとする下の子を追いかけ回すのにも疲弊してました😂

  • arr

    arr

    やっぱり環境もありますよね!
    デリバリーで買い物もできるなら行かなくて良いですし
    ご主人さんが在宅ワークか内勤かでも全然違うと思いますし!
    ベビーモニターがある家か無いかでも違いますよね🤔

    上の子を保育園にあずけれるかそうでないかもありますよね🤔!

    • 8月10日
sabo.k

年子育てましたが、大変だと思ったことあまりなかったです🙄

下の子の連れ出せない時に、まだ家でも遊べる年だったし…(飽きずに)
お昼寝も下の子と上の子同時に寝れば私も寝れたし…
特にこれがー!!!ってのなかったです。

ただ、お風呂を1人で入れるときはてんてこまいしてました(笑)
あとは将来立て続けにお金の工面かな?(笑)

双子育ててるママさん尊敬。
2.3歳差のママさんも、つわりとかあるなか、上の子の遊び相手に出かけたりと、すごいな。と思ってます!

  • arr

    arr

    お金の工面は大変そうですよね😰

    年子もつわりの中離乳食を作ったりしないといけないから大変じゃないですか?💦

    • 8月10日
3kidsママ

まだダメな事とか何も分からない大きい赤ちゃんと、ちょっと気を抜いたら死んでしまうくらい弱い小さい赤ちゃんを同時に相手しないといけないから大変だと思います😢大きい赤ちゃんに、小さい赤ちゃんは大事大事だよ、よしよしだよって言ってもまだ分からないので😭💦

それにしても年子で上も下も双子ちゃんって凄い確率ですね😳💦

はじめてのママリ🔰

双子育てて、双子も大変って思いますが、その経験踏まえて、年子想像したら大変そうって思ってます😣😣😣