※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

夫が家計管理に問題があり、お金の使い方に疑問を感じている。離婚も考えている。

7月に夫が1ヶ月の育休に入りました。
8月は収入がなく7月に入ったボーナスを8月の支払いに当てると言っていました(財布別で家賃光熱費などの大きい出費は夫がしてくれています)

先月の時点で8月は家賃を払ってくれとお願いされ
7月は給料と別に50万ほどはいってるのになぜ?と疑問になりその会話から1ヶ月経った今20万貸してくれと言われました。意味がわかりません。

食材や日用品を買ったりしてくれてはいますが
わたしも買い出しにいくし 私だって携帯代やら税金やら保険やら支払うものがあります。
美容室に行きたいけど時間もお金に余裕もありません。

こっちは2ヶ月やりくりしないといけないから
こんだけは来月分にまわす。カードとかも大きい金額のやつは分割にして支払額を減らそうとしてるのに。

夫の言い分としては計算してたつもり。
思ったよりかかってしまったと笑っていました。
5万以内なら誤差だと仕方ないかと許せますが20万は意味が分かりません。

それでもう私がやりくりしようかと提案したら断固拒否
もう既に夫は私に 50万程借金しています。そのうち返してもらった額は2万円のみ。
拒否している理由はまあまあな額を投資にあててるから
といってますが本当なのかどうか。

6月に入った児童手当。息子の口座に入れるよう言いましたが入れてるかも怪しいです。口座開示してといってますが全く見せてくれません。なんで世帯主の口座にしか入らないんだろう。役所に相談したら私の口座に変更してくれないかな。

冬になったらお金に余裕ができるから…とかいってる夫ですが何を根拠にって感じですし。 こんなにルーズな金銭管理。独身時代と同じレベルのお金の使い方。呆れて仕方がありません。

すぐにでは無いですが離婚も視野にいれようかなと思い始めています。 夫婦仲はいいですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

え、、、
やばくないですか?額がデカすぎる。
パパ育休で手当は出ますので全額返してもらいましょう😂あと児童手当は口座変えましょう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしの方が収入多いですが、旦那の口座にしましたよ!

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、そんな大金なににつかってるか、必ず確認しないと怖いですよね😭やばいことしてないか心配すぎます

    • 8月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    50万の借金は2年前から溜まりに溜まって約50万になりました。今までずっと返してといってますが 笑って誤魔化されてます😊👊 20万かしたら来月の半ばくらいに手当が入るから返します!って言われたんですが 今までの借金もあるから返ってくるかどうか怪しくて容易に貸せません😇笑 何に使うか聞いたら家賃とか携帯代(買い物はまとめて支払い)とか… ん?その分って普通置いとかへんか? わけわからん。状態です😇笑
    育休中まあまあ趣味で釣りに行ってて 今後YouTubeあげる系で。そんなんでお金とんでるみたいですが 将来のため。初期投資。それでどんだけ使ってんねんありえん。って感じです。

    事情説明したら口座変えてくれますかね? 収入多い方って聞いたので…

    • 8月10日
deleted user

え、旦那さんは貯金はないのですか?😱

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    現金の貯金は無いです。。
    現金を口座に入れてての利息はちっぽけだからとほぼ投資に回してます。。

    • 8月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    といっていますがいくら投資したかとかいう画面?かなんか
    証明できるようなやつはみたことありません。。

    • 8月10日
ママ

主さんも働いていたとしても産休育休手当はまだ先の話なのに…旦那さん1か月育休ごときでお金なくなるのやばいと思いますし、その人にお金の管理は難しそうですね。
また育休を取得するってことは、休んだ期間に含まれるボーナス査定が減額されるのがほとんどだと思います。つまり冬または来年の夏のボーナスどちらかのボーナス支給はいつもより少ないと思いますが、大丈夫なのか心配になりますね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当にそれです。1ヶ月ごときでなくなるのはおかしいですよね。
    冬のボーナスが減りますが その時は休暇がないから大丈夫だとは思いますが結局のところ投資にボーナスの半分は使ってるみたいで。。給料分からは15万ほど🤦🏻‍♀️ それで手元に残ったお金は全額使ってるみたいです。バイトもしてて月10万くらいは稼いでますし。 何にいくら使ってるか聞いたらお金の話なんか一生するつもりなかったといわれましたしね。それなら貸してなんか言ってくるなて思います😊笑 それで自分も支払いあるから貸せないというと ○○(私の名前)は一体そんなに何に使ってるの?家のもの全部払ってるのにと言ってきます。全部払ってるなんかよく言えるなとも思うし 育休手当全額自由に使いまくってると思ってます。

    • 8月10日